
コメント

no-tenki
一生懸命怪我した部分の皮膚を守ろうとしてるんだと思います。(笑)

𝓢
うちの子もこの現象ありました🤣
-
はじめてのママリ🔰
わーよかったです😭安心😭笑- 5月28日
no-tenki
一生懸命怪我した部分の皮膚を守ろうとしてるんだと思います。(笑)
𝓢
うちの子もこの現象ありました🤣
はじめてのママリ🔰
わーよかったです😭安心😭笑
「子育て・グッズ」に関する質問
みなさんの幼稚園では ママさんと他のパパさんが話すのはタブーみたいな暗黙のルールありますか? うち旦那が結構誰とでも話すタイプなんですけど、 幼稚園のイベントなど行った時に 来てるママさんに挨拶したりしても …
ランドセルは一社だけの中から選ぶのは悪くないですか? 旦那が外国人で、来年家族で海外転勤に一緒について行くか、日本でインターナショナル(今いる所のエスカレーター式)に通わせるか、母子達のみ日本に滞在で夫は単…
2歳の息子、魚肉ソーセージとか練り物とか魚のすり身が入ってるものはあまり食べてくれません。 魚の加工品で子どもが食べてくれそうなもの教えてください! ちなみに魚自体をフライやソテーにしたものは食べます。加工…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なんか皮膚の病気⁉︎とか思っちゃって!笑
大丈夫ですかね🥹
no-tenki
うちも下の子が掻きむしった後に、その部分だけ毛が生えてびっくりしましたが、昔お母さんが私の兄の足の毛が濃すぎて調べたら、皮膚を守ってるために毛が濃いんだと言ってたので、なるほどーって思ってたので、病院に行ってないです。(笑)
はじめてのママリ🔰
確かに毛って守るところに生えるって言いますもんね!まつ毛とか鼻毛とか!
守ろうとしてるんですかね🥹安心しました!
ありがとうございます😭!