※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みなさんの幼稚園ではママさんと他のパパさんが話すのはタブーみたいな…

みなさんの幼稚園では
ママさんと他のパパさんが話すのはタブーみたいな暗黙のルールありますか?

うち旦那が結構誰とでも話すタイプなんですけど、
幼稚園のイベントなど行った時に
来てるママさんに挨拶したりしても
軽く頭下げられるぐらいらしく、
私が仲良くしてるママさん達も目を合わせようともしてくれない
って言ってたんです😓

確かに周りでママさんと他のパパさんが話してるの全く見かけないので
もしかして話してはいけないようなルールがあるのか?と思いまして💦

私は普通にこんにちはーとか挨拶しますし、
そういうときは目を見て挨拶してるのですが
それもあんまり良くなかったんですかね💦?

今もう年長ですが、
最近になって旦那からそれ言われて
幼稚園行ってる時無口だなーと思ってたのがそれが原因だったようです🤔

コメント

とも

ないですね😅
普通にパパと喋ってるママも見ますし、私も挨拶は普通にします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの園が特殊というかおかしいのかもしれませんね💦
    ありがとうございます!

    • 2時間前
ツー

みんな挨拶くらい普通にします🙆
わざわざ近付いてまでは喋らないですが、近くでお互いの子供が遊んでたら「涼しくなってきましたねー」とか「運動会もうすぐですねー」くらいの世間話はパパさんでもします👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通挨拶ぐらいしますよね😨?
    パパさん同士で話されてるのはたまに見るんですが
    ママさんとパパさんが話されてるの全然みかけたことなくて、
    私同級生(男友達)がいるのでたまに話すんですが
    それも周りがみたら え?って感じなのかなと思いまして😱
    そういう世間話とかも全く見かけないんです💦

    ありがとうございます😭

    • 2時間前
  • ツー

    ツー

    過去になんか男女のいざこざの前例でもあったんですかねぇ🤔
    見る限り、自分の周りはパパママで喋ってるのを見かけるので、通われてる園には特殊ルールがあるのかもですね😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね💦?
    なんか話すこと自体を避けてるような感じに見えます🤔

    • 15分前
ママリ

特に無いですね🤔
逆に、遠慮してるのかなぁと思いました。
私も、知り合いのパパさんはいますが
挨拶程度です。

別に避けてるとか嫌なわけじゃないですが、
こっちからグイグイ話しかけるのも
ご迷惑かな?という気がしてしまって😂
男の人って世間話あまり好きじゃないイメージなので💦


あとは、その方の雰囲気にもよると思います!
親しみやすい雰囲気だったり、向こうから話しかけてくれたら世間話できますが、
イケイケな感じだったり笑
めちゃくちゃオシャレでシュッとした雰囲気だと話しかけにくいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遠慮とかそういう感じではなく
    接触自体を避けているように見えます💦
    なのでうちの園だけなのか、
    控えるように意識されてるのかどっちなのかなって思ってました😱

    うちの旦那は自分から世間話しに行くタイプなので
    幼稚園以外のところでは色んな人とめちゃくちゃ話すので
    幼稚園ではママさんたちが目を合わせようとしないというか、避けていく感じがあるので💦
    それでも私とは普通に話しますし
    なぜなのかなって思ってました🫣

    全然シュッとした感じではないです🤣

    • 12分前
咲や

次男の同級生のパパは挨拶をするぐらいですが、長男の同級生のパパは、普通にママ達の輪に入っていける人なので、普通に雑談していますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うち園が特殊みたいですね💦
    ありがとうございます!

    • 12分前