
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも満3歳のときそうでした!
楕円の360mlくらいのをつかってたんですが、足りなそうだったので450mlのちょっと四角いタイプに変えました!
大きくなったのでその分のおかず入れるのがかなり大変です😂笑
でもそのおかげで足りないことはなく、満腹にはなってるようです…が、食べるのは相変わらず周りより早いし、帰宅後すぐおにぎり欲しがったりします😂(今は5歳)
たまにフルーツも別の容器に入れて付けたりもしてます😂

初めてのママリ🔰
満腹になると 眠くなる子も多く
そのあとの園生活に困りそうなので
私なら そのままの量にします🥺
-
りー
なるほど、、!
確かに眠くはなっちゃいそうですね🥹- 5月28日

はじめてのママリ
450ml+おにぎり・デザート容器で持って行ってましたよ😌
食べる量は個人差あるので子供に合わせてあげるといいかと思います。
-
りー
別でおにぎりですか💡
うちの子、おかずとかより、とにかくお米が大好きなのでうちもお弁当箱今のままでおにぎりにしてみようかなと思います🥹- 5月28日

はじめてのママリ🔰
おにぎり別にしてます🙆♀️
-
りー
おにぎり別という手があったのですね!!
お弁当箱の方にも普通にお米詰めてますか??- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
お弁当箱はおかずのみです🍱
360mlにおかず目一杯入れて
別でおにぎり2つとデザート入れてます!(3歳の頃から)- 5月28日
-
りー
そうなんですか😳✨
明日それで試してみます!!
ありがとうございます🥹💕- 5月28日
りー
そうですよね、、!
おかず増やすのかぁ…やだなぁと思って悩んでます😂
帰宅後おにぎり欲しがるのかわいいです🥹💕💕
いっぱい食べるんですね🥰✨
今小さいサイズのお弁当でも朝行く時にリュックが重たくて持てないと泣くのでさらに増やすの迷っちゃいます😭
はじめてのママリ🔰
わかります😂😂
小さい体に重たいリュック大変そうですよね😭
毎日持っていけば慣れてはくれるんですがまだ入園してすぐですもんね…😭
みなさんのコメントみて、別でおにぎり付ける作戦めっちゃいいと思いましたし早く気づけばよかったです😂笑
りー
別おにぎりもとってもいいですよね🥰
今日はおにぎりで挑んでみます😂💗笑
それでも足りなそうならお弁当大きくします😂✨笑
コメントありがとうございました🥹✨