※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

病歴や入院手術の情報をどう記録していますか?正確に思い出せず困っています。管理方法やおすすめのノートやアプリがあれば教えてください。

自分の病歴とか、いつ入院手術したなどの情報ってどうやって記録してますか?

たまに問診票とか保険の告知事項で聞かれる度に正確な情報が思い出せずいつも困っています。。

みなさまどうやって管理してますか?
ノートやアプリなどおすすめあれば教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

何も管理せずに後から思い出して告知したり大変です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😣毎回管理しようと思うものの時が過ぎるとまぁいっかとなってしまってます。。

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに持病あるのですか?

    • 5月28日
咲や

お薬手帳は市販のノートでも問題ないので、お薬手帳用のノートを用意して、後ろのページから入院歴を書いています(子供の心臓手術系)
それだと、お薬手帳3年ぐらいは使えるので、すぐに書き換えなくても済みますよ