※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

みなさんならどうしますか?6月中旬から2ヶ月間短期バイトが決まってます…

みなさんならどうしますか?

6月中旬から2ヶ月間短期バイトが決まってます。
しかし家の近くで時間帯も時給も理想のパートの募集を見つけました。
短期バイトが終わるのは8月中頃です。それが終わるのを待ってると、きっともうパートの募集も終わってるかと思います。

パートに応募してもし受かったら短期バイトを辞退する。
それか、もうすでに短期バイトが決まってるからパートは応募しない。

みなさんならどちらにしますか?😭
いいねで教えてください!

コメント

はじめてのママリ

パートに応募する。
もし受かったら短期バイトは辞退する。

はじめてのママリ

短期バイトの方に申し訳ないからパートには応募しない。

はじめてのママリ

とりあえずパートに応募し、短期バイトが終わった後8月から働きたいと伝えてみる。

はじめてのママリ

他になにか意見があればこちらにコメントお願いします。