※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

海外に詳しい方に質問です。外国人の旦那がいる方や留学経験、海外赴任の経験がある方にお聞きしたいのですが、海外の人はおひとりさまをどう思っているのでしょうか。日本人はおひとりさまを楽しむ傾向がありますが、海外ではその考え方はどうなのか知りたいです。

海外に詳しい方いますか?

旦那さんが外国人、留学長くしていた、海外赴任していたって方。

日本人っておひとりさま大好きじゃないですか?
孤独のグルメやワカコ酒、ソロキャンプ、ディズニーランドまでひとりでも行けちゃう!みたいな。

海外の人っておひとりさまって概念はあるんでしょうか?
憧れだけどやらない。とか、いやいやひとりで行動!?そんなの変!やらないよ!って感じなんでしょうか?

コメント

初夏がいちばん好き

国にもよるとは思いますが日本ほどソロ活って浸透してないと思います🤔

仕事の合間のランチやカフェならいけますが、キャンプで女性ひとりは危険すぎるし、レストランやディズニーなど家族・友人で行く人が多い場ではおひとりさまの人権ないと思います笑

  • 初夏がいちばん好き

    初夏がいちばん好き

    海外に15年くらいいましたが、私はひとりも好きなので気にせずたまにひとりでランチとかしましたが夜は行く勇気なかったです🍽️
    映画は行ってました

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    やっぱりそんなに好きな人はいない感じなんですね。

    日本の父親だと、サザエさんの波平とかみたいに1人で居酒屋行って1人で飲む父親とか、母親だったらたまには子供から解放されて1人で温泉宿にでも行きたい!みたいな感じのが海外だと無いってことなんですかね?

    ベビーシッターに預けて、夫婦で飲みに行ったりみたいなのが主流ってことですか?

    • 5月28日
  • 初夏がいちばん好き

    初夏がいちばん好き

    お酒飲まないのでバーとかにひとりで行くかはよくわからないですが、映画とかだと男性はある描写ですね🤔

    私がいた国はそもそも温泉も馴染みないのでないかなぁ♨️
    女性ひとりではやはり危険なのでひとりで旅行もないと思いますね

    • 5月28日