※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃみ
子育て・グッズ

保育士との良好な関係を築くために気をつけるべきことはありますか。園に協力的でありたいと思っています。

保育士さん教えてください🙇‍♀️

先生から良く思われたいのですが、何か気をつけることはありますか?(良く思われると言うよりは「この保護者ちょっと…」と思われたくないというか、良い関係を築きたいです)

要求は少なめに、園に協力的であろうとは思っているのですが……
アドバイスお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

元保育士です🌼
園からのお願い事(全ての物に名前を書く、◯◯を用意する、など)を守ってくださるだけで個人的には十分ありがたい保護者さんです😌

  • ちゃみ

    ちゃみ

    ありがとうございます!頑張ります💪

    • 5月28日
蓮

上の方と同様なのと、
仕方の無い怪我(しないように細心の注意払ってますが)に、寛大だととてもありがたいです😭
自分で転んで擦りむいてしまった、とか💦

  • ちゃみ

    ちゃみ

    なるほど!気をつけます☺️
    たくさん失敗してたくましく育って欲しいと思っているので、そこら辺は大丈夫かと思いますが笑

    • 5月28日
たまえ

保育士してます

そのような質問をされるちゃみさんはもうすでに良い保護者様です🥹

最低限、園のルール守ってくださるだけでありがたいです。
何度同じことを言っても出来ない方もいらっしゃいますので、、(いろいろとご家庭の事情などあるのかもしれませんが😅)

楽しい園生活送れますように👶✨

  • ちゃみ

    ちゃみ

    ありがとうございます☺️
    大規模に入園して2年目。おそらくMAX6年お世話になるので、快適な生活が送れるように頑張ります!

    • 5月28日