
コメント

ちゃぽ
ん?ヤマトで?日本郵便で?どちらで送るのですか?とりあえず30×30×8で軽いものなら80サイズでいけます。
箱はホームセンターにも売ってます、100均でも200円とかであるかも?郵便局やヤマトにも売ってますよ。ラクマメルカリなど、自宅にある段ボールとかをリメイクして送る方が個人ではほとんどかと思いますけどね。あまりコストかけたくないので。
発送のガイドは読まれてますか?😅
ちゃぽ
ん?ヤマトで?日本郵便で?どちらで送るのですか?とりあえず30×30×8で軽いものなら80サイズでいけます。
箱はホームセンターにも売ってます、100均でも200円とかであるかも?郵便局やヤマトにも売ってますよ。ラクマメルカリなど、自宅にある段ボールとかをリメイクして送る方が個人ではほとんどかと思いますけどね。あまりコストかけたくないので。
発送のガイドは読まれてますか?😅
「日本」に関する質問
夏休みあと少し…!! 沖縄行ったり、日本海旅行したりプール行ったり〜と お出かけしましたが、その他は暑いし家でダラダラYouTube、イオンモール、近場のショッピングモールしか行ってません🤣 あと1週間予定が何もない…
保育園に 外国人への理解に関する… みたいなポスター見たんですが、 なぜ日本に住んでる日本人が勝手に向こうの都合で来た外国人を理解してあげないといけないんですかね笑 100歩譲って理解したところで合わせるのは論外…
夫の方が育児が向いていると思う人。先月は息子が川崎病で入院し、私が約1ヶ月間仕事を休み付き添い入院をしたため、今月と来月は有休消化期間の夫が終日家事育児をしています。女性のようには感情の起伏が少なく、育った…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
間違いました笑
日本郵便だと郵便局ですよね😂
ヤマト運輸の場合は
ヤマトに行ったらいいんですか?
ちゃぽ
発送はヤマト営業所、ファミマ、セブンが発送しやすいかと。スマリボックスは使ったことありますが、ちょっと使いづらいかも(個人の感想です)
はじめてのままり🔰
スマリボックスっていうのも
あるんですね!
レジに出してお願いしますといって
QRコードみせたらおしまいって感じですか?
ちゃぽ
ファミマはファミポートで自分でレシートだして商品とレシートをレジの人に渡す
セブンはそのままレジに持って行って発送手続き、で良かったと思います。
スマリボックスは自分で画面操作して、ボックス開けて商品入れてボックス閉める、ってかんじです。
リンク貼っておきますね↓
https://faq.fril.jp/guide/first/frilpack/frilpack_delivery/
はじめてのままり🔰
分かりやすくありがとうございます!!🙇