
コメント

はじめてのママリ🔰
上二人が真夏生まれです☀️
なんだかんだエアコンや扇風機で部屋ガンガンに冷えてたので
短肌着+薄手のカバーオール着せてました😊
退院する時も短肌着とカバーオールでしたが結局おくるみで包んでたので短肌着だけでいいかもしれません🤣
はじめてのママリ🔰
上二人が真夏生まれです☀️
なんだかんだエアコンや扇風機で部屋ガンガンに冷えてたので
短肌着+薄手のカバーオール着せてました😊
退院する時も短肌着とカバーオールでしたが結局おくるみで包んでたので短肌着だけでいいかもしれません🤣
「出産準備」に関する質問
ブラトップを買う、もしくはVIAGE持ってれば授乳ブラは必要ないですか? 妊娠初期からアンダーの締め付けが無理になって、良くないとは思いつつも日中VIAGE、夜もVIAGEかノーブラで過ごしています😭😂 新しくブラ買うにし…
赤ちゃんの出産準備の買い物って、主に誰といきましたか?? 実母は居るのですが、いわゆる毒親なので一緒に 買い物にいけず…。 夫は自営業のため日曜日しか休みがなく、忙しいので なかなかゆっくり…とはいかず…。 1…
旦那が週6、BARで働いてます 昼職との掛け持ちでBARが上からの圧で辞めれないらしいです。嫁と子供のこと考えたらどうしてでも辞めると思うんですけど辞めないのが理解できなくてストレスです。 夜だし女の人とも関わりの…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど、確かにエアコンつけますね、、🤔
カバーオールってロンパースとは別物でした?💦
赤ちゃんの服って名前ありすぎて全然覚えれなくて😇
カバーオールはもしかしてズボンにもなるし人魚さんみたいなにもなる2wayのものでした?💦
はじめてのママリ🔰
長女の時、入院中暑すぎて冷房ガンガンつけたら
「赤ちゃん寒すぎるよ!」って助産師さんに怒られました😂
うちは2wayのロンパース?カバーオール?😂使ってました!
確かに色々名前があって分からないですよね😅
生後2ヶ月頃まではドレスとして使って3ヶ月過ぎからは足のボタンも閉めてカバーオールとして使ってました!
はじめてのママリ🔰
勝手に赤ちゃんは暑がりなイメージありましたが新生児はそうでも無いのかもですかね🤣
こんなやつですかね!?
ドレスにもなるにボタンとめるとズボンにもなる感じの!
50~60で生後3ヶ月位までは着れるのでしょうか?🤔その子の成長にもよるかもですが、、
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん