※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
産婦人科・小児科

5ヶ月の子どもの肌荒れで悩んでいます。香川県高松市でおすすめの皮膚科を教えてください。ステロイド療法を続けていますが改善が見られず、信頼できる病院やアドバイスを求めています。

5ヶ月児の肌荒れで悩んでいます。香川県高松市でオススメの皮膚科(小児科でも可)を教えていただきたいです。

生後1ヶ月の頃から湿疹がひどく、小児科に通っています。アレルギー検査もしましたが、アレルギーは1つも無かったです。消化管アレルギー疑いもあり、入院もしましたが消化管アレルギーでもありませんでした。

生後1ヶ月からロコイド、顔はリンデロンを塗布しています。しかし、塗っている時は引きますが、塗らないと出てしまいます。ステロイドは伸ばさない、表面に出ていないだけで完治はしていないから続けるを繰り返し言われてきており、ステロイド療法を続けていますが一向に良くなりません。(ステロイドを塗っている時は一時的には引きます)

皮膚科の方が良いと投稿で見たため、皮膚科にも行きましたが、結局同じロコイドを出してくれました。しかし、ヒルドイドは1ヶ月で50gしか出せないと言われました。朝晩、全身保湿しているのに、1ヶ月50gなんて全然足りないです。(小児科と皮膚科では診療報酬が違うから、皮膚科では出せないと説明されました。)

母はステロイド反対派で、脱ステを勧めてきますが、肌荒れを放置しているとアトピーになる可能性が高いとも言われており、どうしたらいいか分からないです。

肌荒れに詳しい信頼できる病院を教えていただきたいです。県外で病院が分からない方でも、肌荒れしているお子さんを育てたい方、アドバイスや行っている対策など、なんでもいいので教えていただきたいです。

最後に、長々と読んでくださりありがとうございました。

コメント

ママリ

うちは子の体のことで分からないことや不安なことがあったら、まず、おおくぼ小児科を受診しています。
肌荒れに関しても丁寧にみてくれるし(うちとは症状が違うかもしれませんが💦)、質問すると納得いく返事を分かりやすく答えてくれます。
予約がとりづらいのは難点ですが、予約開始時間にスマホにはりついておけばなんとか予約できるので、良ければ試しで一度行かれてもいいのでは、と思いました。

  • のの

    のの

    おおくぼ小児科ほんとに人気ですよね!家から1番近いのですが、予約が取れないのを懸念して受診したことないです💧ほんとに皆さんにオススメされるので行ってみようかなと思います!!ありがとうございます😭✨
    ちなみに、肌荒れの時はどんな治療をしましたか??

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

うちも顔の湿疹がなかなか治らず悩んでいました。つらいですよね😢
同じように、ステロイドを塗ると一時的には引くけど、止めるとまた湿疹がでる
の繰り返しです。。
小児科では湿疹が引いても頻度を減らして塗り続けるよう言われ、皮膚科では湿疹が引いたら塗らなくていいと言われ、どっちやねんて感じでした💦

うちの子の場合は、、の話ですが、
起きてる時に塗って子どもが動き回って薬が取れるのが嫌で、夜はずっと寝る前に塗っていたのですが、風呂上がり直後に塗るのがいいと聞いて塗るタイミングを変えてみたところ、偶然かも知れませんが湿疹を繰り返さなくなりました!
同じくらいの月齢の頃は頻繁に湿疹が出ていたのですが、塗るタイミングを変えて一旦良くなってからは出ていません。

もしまだ試されてないようでしたら、試してみてください☺️

  • のの

    のの

    今まさに、どっちやねんって感じです😭😭😭やめる時が分からないし、引いてしまったら、どこに出てたか分からず…、難しいです😓
    うちは、朝とお風呂出てから塗ってますが、寝る前にめちゃくちゃ擦ってしまうので、逆に寝る前に塗ってみようかなって思ってました💧貴重なご意見ありがとうございます、お風呂上がり続けてみようと思います!!

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

同じ月齢で生まれた時から湿疹や肌荒れに悩んでいました。
色んな方がオススメしている小児科にも行きましたが肌荒れは治らず、ふるきた皮膚科に行くとすぐ治りました。

皮膚科の先生からは、「やっぱり小児科では皮膚まで専門に見ていないから」といわれました。
うちはロコイドじゃないのが出ています!
皮膚が弱いとそこからアレルギーの原因になるアレルゲンが入りやすくなるから強めのステロイドを何回か使って早めに治してあげることが大事!とのことでした。

そしてヒルドイド欲しいのどれだけ?って聞いてくれます🙆🏻‍♀️

ネット予約もできるし足りなくなれば薬だけ貰いに行くこともできるので良かったら✨

  • のの

    のの

    強めのステロイド!!すごく抵抗ありますが、弱めのを長々使うよりは良いんですかね…( ; ; )
    ふるきた皮膚科さん、先生がはっきり言う先生と口コミで拝見しておりました!はっきり言ってくれる方が、私の性格には合っているので気になってました!!
    今ではステロイド塗らずでいけていますか??

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    弱めのをダラダラ使っても治らなければ意味ないですからね😊
    上の子たちもそういう方針でふるきた先生の前院長にお世話になっていました。
    今はステロイドなしで行けてます!
    時々調子が悪くなった時に塗るくらいです

    アレルギーも特にないです!

    • 6月5日
ぐーたらたれぱんだ

医大に通うのでどうですか?

1ヶ月からステロイド使い良くならず💦
1歳前にあまりにも酷くなり、7700円かかってもと医大に通いました。

元々アレルギー持ち
値そんな酷くない、アレルギー物質触れてないのに肌が落ち着かず💦
医大で痒み止めに飲み薬とステロイド、保湿剤使用で様子見、ステロイド使用時しか改善せず
モイゼルト試してみませんか?といわれ試したら、今では肌荒れ落ち着きました😊
合う合わないがあるかもです。
飲み薬やステロイドは、季節的に痒みが出たり、たまに湿疹が出たりの時しかこの1年使用してません。

5ヶ月だとまだ飲み薬は、使用出来ないとかあるかもしれないですが😭

  • のの

    のの

    医大ですか!!全く候補になかったです。実はアレルギー検査で入院したのが県中だったのですが、もしアレルギーだったら医大に転院になると言われました。医大に専門医がいらっしゃるのでしょうか??
    モイゼルト効果なかったです😭よろしければ、塗る順番を教えていただいてもよろしいですか??

    • 6月3日
  • ぐーたらたれぱんだ

    ぐーたらたれぱんだ

    遅くなりました😭
    医大専門の先生いますよー😊
    モイゼルト効果無かったんですか😭
    モイゼルトと保湿剤混ぜて作って貰ってるんですが、その割合?濃度?を先生が肌の様子見ながら決めてくれてます。
    ただ保湿剤混ぜると効果弱くなるらしいんですが💦子供長時間じっと出来なくて💦
    モイゼルト混合塗って、ステロイド塗ってます。
    ステロイドも塗る量も腕でこの量とか決まりがあり、効かないなーと思ってたらだいぶ私が塗ってる量が少なかったりして💦

    • 6月29日