
ディズニーランドのプランについて相談があります。5月31日に舞浜駅に到着し、60歳の祖父母と5歳の娘と一緒に行きます。荷物を預けた後、美女と野獣は課金で、ベイマックスは課金なしで乗りたいです。ハニーハントにはプライオリティパスを利用し、お昼は軽食をモバイルオーダーで済ませる予定です。パレードはハーモニーインカラーとドナルドを見たいですが、課金はしません。夕食ビュッフェの予約があるため、19時にはパークを出る予定です。プランのアドバイスをお願いします。
ディズニーランドのプランのご提案お願い致します🙏✨
5/31(土)
朝9時に舞浜駅到着(遅すぎますか?💦)
60歳の祖父母、私、5歳娘で電車で行きます。
シェラトンに宿泊予定なので、舞浜駅にあるホテルセンターに荷物を預けます。
美女と野獣はDPAで課金予定です。
ベイマックスも乗りたいけど出来れば課金はしたくないです。
プライオリティパスでハニーハントに乗りたいです。
お昼はモバイルオーダーで軽食予定。
パレードはハーモニーインカラーとドナルドを見たいですが、課金はなしの予定です。
欲を言えばジャンボリーミッキーもエントリしようと思います!
ホテルの夕食ビュッフェの予約もあるので、19時にはパークを出ようかなと思っています!
ざっくり希望はこんな感じなのですが、慣れないもので💦全部でなくても良いのでプランのアドバイス頂ければとても助かります🙇🏻♀️💗
よろしくお願い致します🥺✨
- ふう(5歳8ヶ月)

ゆうり(ガチダイエット部)
9時に着いて荷物を預けた後にインになると美女と野獣のDPAは厳しいかもしれません💦
遅い時間なら残ってるかもしれませんが…
ハニハンのPPも夕方以降のになると思います。
美女と野獣はDPAなしだと120分は待ちます。
その場合並ぶのが並ばないのかでその後の行動も変わります。
これに並んでしまえばハモカラは厳しいですね。
ちなみにパレードは座り見希望でしょうか?
立ち見でいいなら15分前くらいに行けば見えそうなところに立てますが座り見で前の方がいいなら2時間前、とりあえず座りたい見え方はそこまで気にしないなら1時間前くらいには場所を取る必要があります。
ベイマックスも人気ですし再開したばかりの日程なので結構並ぶと思います。
モバイルオーダーはインパしたらすぐにやることをお勧めします。
コメント