
コメント

アリエル
きちんと、旦那からビシッと怒ってもらいました!女の私の声で起こるのと、男の声で怒るのでは、違うようで、それ以来同じ悪さはしなくなりました!

まぬーる
すっごい面白いんだろうけど、ちょっとキツく絞らないと響かないかもですね✨泣かせてみたり、取り上げたりしてみてください!アメとムチ!
-
みさきんぐ☆
どこまでがムチなのか、自信が無く…
何度も言ってもニヘラニヘラしてまた投げて反応をおもしろがっている節もあり…😩
泣かせるくらいの気合が必要ですね…- 5月31日

ちゃー
うちもでした!でも1歳2ヶ月くらいかな?怒られてるのがはっきりわかるようになったのか、もう投げなくなりましたよ😃まだわからないのかもしれませんね(>_<)
-
みさきんぐ☆
時期的なものだとまだよいのですが、
かなりパワフル系の息子なので、
近いうちに物や人に危害を与えないか気になり…- 5月31日

きあら0704
うちはいまだにそんな感じです😅
お友だちには今のところ見たことないですが、ものを投げたり、目の前の物をものすごい勢いでぐずぐずにしてみたり、ものすごくたまにパパを噛んでみたり😅
いずれ他の子にやらないかあたしもすごく心配です💦
-
みさきんぐ☆
噛むのもやります!
わたしに噛みます!!
あと私にはやらないのですが、
お友達の顔に手を伸ばして
目や口に手を入れちゃうんですよね…
何かボタンと勘違いしてるような…
まだ歩けないので外遊びというにも限界があり、
遊ぶ先が児童館しかなく、
そこでそんなことをするので、
どうにもなりません…- 5月31日

ゆうせい
息子も一歳すぎてからなんでもかんでも投げるようになりました。何度か癇癪で物を投げたときに本気で怒ったら投げなくなりました。
-
みさきんぐ☆
今はまだ遊びでなげていて…
悪い事だとわかってない様子なんですよね…
でもよくない事だから都度言い聞かすも、余計喜ぶ有様、、、
やはり強く叱らないとダメか…
たまにキツく言ってるんですけどね。はぁ- 5月31日
アリエル
女の私の声で怒るのと、の間違いです。
みさきんぐ☆
なんと!そんな方法が!!
海外出張ばかりで殆ど母子家庭で…
通用するかわかりませんが、やってみます!