
コメント

ママリ
旦那は6時前には出ちゃうので、子どもたちのことは全くです🤔
旦那の弁当は自分で前日の夜冷食詰めて、翌朝レンチンして持って行ってます!(ただ弁当用の冷食買うのも弁当箱洗うのも私)
平日仕事が休みのときはだいたい寝てます😂
起きてたら娘の着替えを手伝うくらいです😕

m
旦那は7時に出発、私は7時40分に出発で、子どもたちは7時20分に学校に行きますが、全て私です〜😂😂
まとめておいたゴミをマンション下に運ぶことだけしてくれますw
-
はじめてのママリ🔰
偉すぎです〜👏
うちも逃げるように家出てくので何かやってけよ!!って毎朝イラついてます🤣- 5月27日
-
m
男の人の方が身支度時間少ないですもんね😂専業主婦時代が長く、もうこの仕事配分が定着してしまっています🤣
- 5月27日

真鞠
パートではないですが、旦那は私らが起きる頃にはもう家を出ています🥹
玄関にゴミ置いておいたら出してくれるのと、何故かダンボールだけは何もせずとも出してくれます😂
子供の支度は全部私ですが、最近は上の子と2人で寝てくれるので、夜間のトイレ付き添いとかはやっててくれるのでまぁいいかなって感じです🤔

なあ
100%わたしです🤣
はじめてのママリ🔰
旦那さん出勤早い!
早く出られちゃうと自分がやるしかなくなりますよね😂
朝のタスクが多すぎて5分でも早く起きて手伝って欲しいです🥲
弁当を夜用意しとくの良いですね🩷