

ぴっぴ🔰
私は初めて聞いた名前です😳
結花ちゃん、花乃ちゃん
こちらの方が私は可愛いな〜って思っちゃいました🤭

はじめてのママリ🔰
聞きなれないですね…。
シンプルに結花が良いなって思っちゃいます。画数悪いとかですか?

はじめてのママリ🔰
結花or結乃
ゆかorゆの
じゃあ、ダメなのかな?って😢
聞き慣れないし、
ゆかちゃんが
“ゆか”の何とか〜
ってお話した時に振り向いて反応したりとか大変そう、、。
でもただの、勝手な私の意見なので、気に入ってるのであれば良いと思いますよ~!!✨

はじめてのママリ🔰
聞き慣れないけど親が色々考えてつけてくれたいい名前なんだなと思いますよ☺️✨
ゆかのちゃん、可愛いです♪
キラキラネームでもないし、周りの意見なんて気にせず親が気に入った名前をつけるのがいいと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
ゆかこ
なら聞いたことありますが
ゆかの は聞いたことないです

はじめてのママリ🔰
聞き慣れない名前ではありますね!
でもそんな子たくさんいるし、読めないわけじゃ無いので、自分がかわいくてその名前にしたい!って思うならいいんじゃないですかね🙆♀️
好みはそれぞれなので❣️
被らない名前にしたかったのかな〜?とは思っちゃうかも。

( ˶'ᵕ'˶ )
ゆかのちゃんより、ゆのかちゃんの方が響き的には好きです!

(๑•ω•๑)✧
聞きなれないのと、床の○○みたいだなと思っちゃいました💦結花だけならイントネーション的にも床にはならないんですが、、、
三文字でどんどん画数が少なくなっていくと見た目が尻すぼみになってバランス取りにくそうにも思いました😥

mizu
確かに聞き慣れないですが、おかしいとは思わないです!
結花だと、ゆか?ゆいか?ゆうか?と迷うので、その点結花乃のほうが読みやすい側面もありますね☺️

はじめてのママリ🔰
ゆかちゃんに馴染みがあるからか、最後に乃をつけた…って印象です。
聞き慣れないです。

はじめてのママリ🔰のんたん
確かに言われてみれば聞いたことない名前ですが、とっても可愛いと思いました✨
聞き馴染みがあるのは、ゆのかちゃんかなと思います😊

はじめてのママリ🔰
昔の知り合いに由佳乃ちゃんがいました。今たぶんもう40代だと思います😊
当時、響きが珍しくて可愛いなぁと思ってました。
結花乃ちゃん、私は可愛いと思います🌸

ぴーぺん
30代ですが同級生にいます!
コメント