※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

子供の手の甲のイボに液体窒素治療を行いましたが、赤い水ぶくれができました。これはかさぶたになるのでしょうか。皮膚科で処置してもらうべきでしょうか。経験者はいらっしゃいますか。

窒素治療の経過について
子供の手の甲に5mm弱のイボがあり、液体窒素治療をしました。直後は白くなっていましたが、お風呂前にガーゼを剥がすと1×2cmのグミのような赤い水ぶくれになっていました。触るとぱんぱんでぶよぶよはしてません。調べるとかさぶたになるようなのですが、グミ→かさぶたになるのでしょうか?💦皮膚科で潰してもらった方がいいのでしょうか?経験ある方いらっしゃいますか🥲

コメント

ママリ

私も小学生のときにイボができてずっと液体窒素してました。
あの痛みは一生忘れない😅💦笑
治療してるときは心臓飛び出るかと思いました笑

お子さん頑張りましたね😭💦

確か潰さないで放っておいた気がします!
プニプニ触ってた記憶が。笑
その後にかたーくなって、その後にペリって剥がれた気がします。
遠の昔のことなので定かではありませんが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    とっても参考になります😭
    子供も麻酔テープ貼ってても激痛だったようで、「もう行きたくない…」と言っていました💦週1で行かないとなのですが😭💦

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    今は麻酔テープっていうのがあるのですね!
    子供は本当に辛いです笑
    私は何回もできてしまうタイプだったので、困ったものでした😅💦

    治療したあと、お会計待ってるときとかジンジンとしてくるんです。
    その時がまた痛くて、、、
    私は指にできることが多かったので、ジンジンしてくるときにその指を反対の手でギューーーーっと力で締め付けて痛み逃しをしてました😅💦
    イボの近くの皮膚をつねったり笑

    とにかく治療は辛いので、ご褒美とか少しでも頑張れる何かをしてあげてください笑

    今の季節だったら、チューペットアイスをイボの手で持って痛みを逃してた気がします笑

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに、治療後会計待ちしながらずっとシクシク泣いてました💦💦
    ご褒美を用意して臨みます!ありがとうございます✨

    • 5月27日