※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アデノウイルス結膜炎になり、洗濯を分けていなかったことを心配しています。子どもにうつらなかった方はいますか。

私がアデノウイルス結膜炎になりました。
タオルや食器の共有はしていませんが最初調べたネット情報洗濯は分けると書いてなかったので一緒にしていました。今日見たら、分けてした方がいいと書いてあって、、もう5日目。絶望です😭😭
洗濯一緒にしていたけど、子ども達にうつらなかった方おられますか??辛いです😂😂

コメント

ままり

タオル類の共有や手洗いはめちゃくちゃ気をつけてましたけど、洗濯は面倒くさくて一緒にしてましたが家族誰にも移らなかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜🥹🥹✨✨
    希望がもてました!!ありがとうございます🥰

    • 9時間前
御園彰子

去年の夏休みに私がアデノになりましたが、家族誰にも移ってません。
手洗い後に拭く時だけ、私はペーパータオル使ってましたが、食器も洗濯物も一緒にしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!希望がもてました🥹✨このまま手洗い特に気を付けて耐えてきます!!ありがとうございます🥰

    • 9時間前