※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moa
子育て・グッズ

炊飯器で作ったお粥を冷凍したいけど、熱いうちにラップで包むか、製氷器に入れて冷凍しても大丈夫か悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

離乳食、お粥を炊飯器で作りました。
冷凍したくて
今、炊き上がり、釜ごとはずし
釜の上にサランラップをかけ放置してますが
このままラップに包むか
製氷器に入れ冷凍しても大丈夫なのでしょうか?
まだ熱いので…どうしようかと…

コメント

deleted user

まわりにパリパリなのがくっついてイラついたので、温かいうちに製氷機入れてラップして冷めたら冷蔵庫いれます。
ラップでつつんでたら皺が出来てしまい、外す時引っかかって面倒でしたOrz

  • deleted user

    退会ユーザー

    冷蔵ではなく冷凍でした

    • 5月31日
はまち

私は気にせず熱いまま製氷皿に入れて冷凍してました😅
冷凍ご飯を作る場合、炊きたてをすぐ冷凍した方が美味しいというのをテレビで見て、おかゆも同じかなぁと思って…笑

ペケーニョ

熱いうちに製氷器に分けて完全に冷めたら冷凍していましたよ(^^)

ゆりぴょん

冷めるまで放置すると雑菌がわくと聞いたので熱いまま冷凍しましたー!