※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が保育園で男の子に誘われるが、恥ずかしがりで断ってしまうことに悩んでいます。誘ってくれる男の子のママに申し訳ない気持ちがあり、今後の関係が心配です。どう思いますか。

年中の娘の保育園の迎えの後、いつも少しだけ園庭で遊んでから帰るのですがお迎えの時間がちょうどかぶる、同じクラスの男の子がいます。その子が娘に「追いかけっこして遊ぼ」「だるまさんが転んだしよ!」と毎回誘ってくれるのですが恥ずかしがりな性格の娘はいつもそっけない態度で誘いには乗らず、「もう帰る」とその男の子に伝えて帰ろうとします💦
娘も本当は遊びたいくせに、恥ずかしがり&4月に転園したきたばかりでまだクラスのお友達に慣れてない?ため誘いをいつも断っています🥲
男の子のママは、「しつこく誘ってごめんね💦」とあやまってくれるのですが、自分の子どもが遊びに誘ってるのに相手がいつもそっけない態度だと嫌ですよね😭?
「せっかく誘ってくれてるのに、こちらこそ申し訳ないです」と伝えていつも帰るのですが‥
自分の子どもの誘いをいつも断ってくる子に対して、みなさんどんな印象持ちますか?
転園してきたばかりで、同じ時間帯の迎えのママも少ないので私はなるべくそのママとも仲良くできたらなと思っているのですが既に嫌な思いをさせて嫌われているのでは?と少し心配です🥹💦

コメント

まー( ゚∀゚)ー*

男の子側の親として、うちのこはぐいぐいいくので、大丈夫かな?嫌がられないかな?と思うことがあります。
もう帰るっていったときに、相手のお子さんとか親御さんに、じつは恥ずかしがってて、ほんとは遊びたいんですけど、どうしたらいいかわからないみたいでー、少しずつなかよくなってくれたら嬉しいです、
と正直にはなししてみてはどうですか?
いわれて嫌な気はしないです。

私が断られるがわなら、、すみません、うちの子、距離感近いんです💦と説明しますし、
少しへこみますが、その後は本人たちに任せようとおもいます。
娘さんの真意を説明してあげたほうが、男の子がわも対応しやすいので、是非。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    娘の性格について、しっかり説明してみます😂毎日誘ってくれるのですが、誘いに乗って遊んだのは初回の1回きりで‥💦
    いっそのこと、毎回断るの気まずいので遊ばずにまっすぐ車に直行したいのですがそれは娘が嫌らしく😇
    明日から、もし誘ってもらえることがあれば説明も付け加えてみます🙇‍♂️

    • 5月26日
  • まー( ゚∀゚)ー*

    まー( ゚∀゚)ー*

    打ち解けてくれるといいですね✨

    • 5月26日