
コメント

ママリ🔰
我が子の場合は、1回の授乳で10分ずつ大体60〜80くらいでした☺️
ミルクの場合もそのくらいをあげてました!
産院で、片乳10分以上はあげなくてもいいよって言われたので、授乳前後スケールで測って足りない場合はその分をミルクで補ってました!

はじめてのママリ🔰
5分5分を2周とかですね。
1日12.3回吸わせた方がいいです。
ミルクあげるなら3wなら80-100くらいだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!5分ずつあげて2週目いけるときといけずに寝てしまったり口から離してしまうときがあります。そういうときは足りてるということでしょうか?
ミルクの場合は80より最初から100作っておいたほうがいいですか?以前飲ませすぎて大量に吐き戻しさせてしまい量がわからず心配です💦おなかいっぱいになったら赤ちゃんから拒否しますか?- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
その量で足りる分しか持たないので、それこそ1時間おきにでも吸わせる勢いで大丈夫です。頻回授乳しないと母乳増えないので。
あとは体重が増えてってるかどうかは別問題です。
授乳感覚や母乳量が分からないのでなんともですが80で足りるならそれで良いし、それ未満でも。
完母にしたいならミルクはしっかりはあげない方がいいですね- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
以前までは胸が張って痛い、母乳パットを頻繁にかえるくらい目に見えてわかるほど母乳がでていました。母乳をずっとあげているのに張ることが減って母乳がでているのかもわからず最近はミルクをあげることが増えたのですがそれでも吸わせたほうがいいのでしょうか
絶対完母がいいなど特にこだわりもなく、飲んでいる量がわかるミルクのほうがいいのかなとも考えています💦- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
先に書いた通り1日12.3回は吸わせないと母乳増えてかないですね。
こだわりなければどんどんミルク使えば良いと思います😊- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます、12,3回吸わせてみようと思います!
たまに母乳休憩させたいときミルク飲ませてみます🍼- 5月26日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!今5分ずつでしかあげてないのですが泣かなくても足りてない可能性ありますかね、、💦
スケールを持っていなくて自分がどれくらい飲ませられてるかもわからず🥲
ミルクで80作ったほうがいいと思いますか?💦
ママリ🔰
特に泣いてないのであれば様子見で大丈夫だと思いますよ☺️
お腹空いたら泣くので🤣
その授乳時間で2〜3時間普通にあくようだったら大丈夫だと思います!!
それより短ければミルクのみの回を作ってもあいかもですね!!
赤ちゃんそれぞれ違うので、みんながこれだけ飲んでるから〜などは考えなくて大丈夫です🤍
はじめてのママリ🔰
2,3時間寝てくれるときと1時間おきのときとがあり、、出ている量が違うんですかね🥲
どうしてもわからず周りを参考にしていましたが気にしすぎなくていいのですね🥹🥹