※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここな
子育て・グッズ

実妹の結婚式に9ヶ月6日の赤ちゃんと参加する際の心配事。ベビーカー不可で、子ども椅子のみ。赤ちゃんのやんちゃさや食事、寝ることに不安。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

9ヶ月6日で、実妹の結婚式に参加します。

ベビーカーは長い時間乗ることができず、会場はベルトなしの子ども椅子のみです。
披露宴を乗り切ることができるか不安です。

泣いたり、叫んだり、みなさん多めに見てくれるとは思いますが、ずっと膝の上で大人しくしてるわけもないし、爆音の中寝るかわからないし。
最近、やんちゃになってきて、自己主張が強いので不安しかありません。

ご飯も交代で食べたり、離乳食食べさせたり、あやしたり、バタバタになるだろうなと思います。

同じような境遇のかた、どのようにすごされたか、また、アドバイスがあればお願いします。

コメント

ぺこりん

8ヶ月の頃に結婚式に出ましたが、割と大丈夫でした😂
そういう場所では絶対寝ない子だったので、ぐずりだしたらちょっと席をはずしてましたよ👌
あとはまわりもざわざわしているので泣いてもあまり目立たないというか😂

スピーチとか静かなときには、抱っこしていればどうでしょうか??

他の子どもたちはいないんですかね??

deleted user

10ヶ月の頃に参加しました!
一応、ベビーカーも持っていき、親類ですが、参列する挙式は1番後ろに。ぐずったりしたら退出できるようにしてました!

午前挙式なので、披露宴がはじまる頃に離乳食を食べさせて、あとは箸で遊んでたり家から持ってきたおもちゃを渡したりしてました!ほとんどイスにすわっていましたよ!
基本主人にはすわっててもらって、私が退出する形にしてました^ ^
授乳も一度退出して、外であげたら寝たので、そのままベビーカーに乗せて寝かしてる時にはゆっくり食べたり、スクリーン見たりできましたよ!

TAE

私の結婚式には妹と従姉妹が子どもを連れて参加しました。主役は妹さんだし、一生で一回の大切な会なので、やはり騒いだらスグに外に出る覚悟で参加された方が良いと思います。従姉妹は、騒ぎまくったため最初から最後まで中には入りませんでした。遠慮しすぎなくらいでしたが。そのかわり、別室にご飯を用意してもらったり、交代で別室を行き来していたようです。妹のところは、終始寝てくれて、普通に過ごせました。遊びグッズは妹も用意していたと思いますが私も迎える側としてたくさん用意しました。音が出ない紙風船やぬいぐるみ、お菓子や食べ物、風船、ぬりえなどなど。どれも重宝したようでした。親戚が周りにいるので、遊び相手もたくさんなので、何とかなるようには思いますが、家族は完全に裏方なんだし、相手の親戚もあることですから、会をつぶさないように、少々大変でもそこに集中するしかないと思われます。それは家族にも礼儀なのではないでしょうか。うちの家族は全てに配慮してくれました。