※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
住まい

生ゴミの回収日までの保管方法について、室内外のメリットとデメリットを教えてください。ニオイや動物、虫の心配があります。

生ゴミなどゴミの回収日まで、どこに、どのように置いているか、メリットデメリットなど教えてください✨
引越して戸建てに住むようになり、室内、室外どちらにゴミ箱を買おうか迷っています!

室内はこれからの季節、ニオイが心配です…
室外はカラスやネコ、雨風、ゴミ箱下に虫が心配です…

コメント

はじめてのママリ🔰

ニトリの生ごみBOXを、外の家横に置いています。
開ければ臭いですが、閉めていたら一切匂いません。
室内はどう頑張ってもむりでした💦

  • とんとん

    とんとん

    室内無理ですよね…
    それって固定しないと強風で飛んでいきそうだったりしますか?
    虫どうですか?

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

外にゴミ箱?置いてます😃
一応鍵もつけてます。
5000円弱で45リットルが2袋入る程度です🤔

  • とんとん

    とんとん

    中が空の時は風で動いたりしますか?
    鍵つきじゃないとやっぱり動物に荒らされるんですかね😅

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中にブロックの石2つ入れてます!それで飛んでかないです😃
    動物は荒さないとおもいますが、なんとなく心配性なので鍵もつけてます😅(笑)

    • 5月26日
ちぃ

冷蔵庫の急速冷凍室が我が家的には不要だったので生ゴミは毎日ポリ袋にまとめて急速冷凍室で凍らせてゴミ出しの日まで保管してます☺️臭いも虫も絶対出ないので冷凍が最強だと思ってます🤔

  • とんとん

    とんとん

    なるほどー!そういう手があるのですね😳参考にさせていただきます!

    • 5月26日