※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンションでのトラブルについて相談があります。上階の住人がベランダ掃除をしており、洗濯物が濡れたり汚れたりしています。また、早朝に掃除機の音も気になります。非常識な行動が続いており、クレームを言うことに不安を感じています。

マンショントラブルってよくありますか??

上の階の人が昼間の晴れてる日にベランダの
掃除をしてるようで、うちの洗濯物がたまに
びしょ濡れ、泥まみれで汚れています。。
たまに朝5時ごろから掃除機の音が聞こえる時もあります。

↑のようなことが続いていますが
ここまで非常識なことが多々ある人なので
クレームをして危害を加えられないか不安です。

コメント

ひねくれママ

マンション入居で1年未満ですが、ベランダ喫煙の臭いがして、その人のかわかりませんが吸い殻が落ちてて管理会社にクレーム入れたことはあります。

騒音トラブルはたまに聞きます。

洗濯物被害、最悪ですね😭
管理会社には伝えたいですね、迷惑すぎる😭

  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    吸い殻は、うちのベランダに落ちてました🥺

    • 5月26日
ぴち

大変ですね…お気持ちすごくわかります。

実家のマンション(6階建ての2階)がそんな感じで、どうやら3階の人がベランダに水を撒いてるみたいでした。洗濯物にもかかってしまい困ってました。
1階部分が駐車場なんですが、たまたま車の所有者の人に水がかかってしまい、その人が3階の人にクレームを入れてくれたところ解決しました笑

↑はレアケースだと思うので、ご自身からアクション起こすなら管理会社に連絡入れるのが妥当なところでしょうか。。