
コメント

退会ユーザー
そこまで厳密に考えてませんでした!笑
昨日は11時でしたが今日は9時でした😂
初期は食事のリズム云々より食べることに慣れれば大丈夫なので
あまりキッチリしすぎなくてもいいかなって感じです!
退会ユーザー
そこまで厳密に考えてませんでした!笑
昨日は11時でしたが今日は9時でした😂
初期は食事のリズム云々より食べることに慣れれば大丈夫なので
あまりキッチリしすぎなくてもいいかなって感じです!
「離乳食初期」に関する質問
離乳食初期、これってかぶれですか?アレルギーですか?💦 離乳食初期の息子がいます! 3日くらい前から顔が赤くなっています💦 体は顔と同じ感じで少しだけ赤くなっているところがあります🤔 アレルギーですか? その時…
生後7ヶ月の子ですが、離乳食があまり好きでなく まだ1回食で、お粥のほかに2食材食べさせています 離乳食を参考にしているアプリを見ると 納豆は7ヶ月からOK、市販の離乳食に使う納豆(粉末)も 7ヶ月頃から、と記載され…
白ご飯拒否について相談です🍚 1歳2ヶ月の子を育てています。離乳食初期からそこまで好き嫌いなく食べてくれていたのですが、最近になって白ご飯拒否になってしまいました…。混ぜごはん、炊き込みご飯などお米自体に味がつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
安心しましたー😭💕
外出に限らず寝ちゃってても起こして食べさせるの😨?ってぐるぐる考えてました🫠
教えていただきありがとうございます☺️