※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

2人目を希望するが、障害児のリスクや上の子への影響が心配です。妊活を始めるべきか悩んでいます。

2人目欲しいけど、とにかく障害児のリスクが怖いです。
1番の理由は、上の子の活動にまで影響が出てくるであろうこと。

そう思ってるうちは妊活しない方がいいですよね。。

コメント

はじめてのママリ🔰

もしそれで万が一本当に、2番目が障害あった場合絶対後悔するでしょうから、気持ちが固まるまでは妊活しないほうがご自身のためになるかと🤔

はじめてのママリ🔰

わたしなら妊活しません、、
お腹のなかでわかる障害もあれば産まれてある程度大きくなってからしかわからないものもありますし、予防もないし、どんな子だとしても受け入れられるとおもうまで待ちます🌱

deleted user

私ならしません😥
障害があっても2人平等に可愛がれると自信を持てるまではしません。仮に障害があったら働く事も今みたいにできなくなりますし、不安がある内は私ならしません!

らすかる

不安があるなら控えた方がいいですね。
どんな子でも上の子も下の子も変わらず愛すって思えてからのほうがママさんの為にもなります。

ママリ


やっぱりそうですよね。
そこまで深く考えずに作ってる人が羨ましいです。