※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ストロー飲みがうまくできず、口の横から液体が漏れてしまいます。洋服も濡れて困っています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

ストロー飲みが上手くなりません😭
吸うことはできても、口の横から吸ったやつを出してきます。
洋服も毎回びしょ濡れで大変です。
同じような方や、経験ある方いらっしゃいますか。

コメント

ままり

まだ口に含める量がわからないのかもしれないですね🤔
紙パックのストロータイプで
押してあげて少しずつ吸う事を教えてみるのも良いかもです!
めんどくさいな〜汚れるのやだな〜とかなら
1歳なのでコップ飲みでもいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紙パックのストロータイプも試してみたんですが、自分で持ちたい欲が凄いみたいで、奪われて最終的にびしょ濡れでダメでした😭😭
    紙パックホルダーを使っても奪われ振り回され...です😭

    やっぱりコップの方が安全ですよね😭😭
    無理せずコップでまたあげてみようかなと思います😭

    • 5月26日
  • ままり

    ままり

    振り回されると口から溢れる前に
    紙パックから溢れてきますよね😭

    この前何かの記事で見かけたのですが
    ストロー飲みは月齢低い子は
    口の発達を促せる。
    歯が生えそろい始めると
    逆に歯並びに影響するので
    コップ飲みの方が口の発達を促せる。
    みたいな感じで書いてあったので
    無理してストローじゃなくても良いのかな?と思います😊
    コップなら溢れないで飲めるタイプもあるので
    溢されて片付けるストレスも減ります!!

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初にコップ飲みからスタートさせる方が良いって聞きますもんね😭
    しばらくはコップ飲みでやってみます!!
    ありがとうございます😭❤️

    • 5月27日