※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

派遣の同僚が仕事に対して意見を言いすぎて困っています。どう対処すれば良いでしょうか。

愚痴です😂
2年目の派遣さんなんですが、めちゃくちゃ仕事に意見してくるんでけど...めんどくさいです。
内容の推移も中身も深く理解していないのに、これはあーするべき、やるのは私ではないとか、あなたの意見なんて聞いてないし、要らないんですが😂
言われた事やってください。ただそれだけなんですが😂
こういう人ってどのように扱えばいいんでしょうか?

コメント

♡♡

うちの勤め先の場合ですが、
パソコンや紙に改善提案策としてまとめていただいて、それをご自身の派遣担当さんを経由して指導指揮者(指揮命令者)に提出いただけますか?😊
って言ってうまくかわす様にお願いしてます!
あまりしつこいと私(一応、指揮命令者です)が出て行きます🫣

言われた通りにやればいい、本当にこれに尽きるのですが癖ありの方もいますので、派遣本人が指導指揮者(指揮命令者)に直接言うか派遣担当経由して言ってもらうのが1番です🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー😳
    それすごい提案ですね❗️確かに派遣先であるこちらの業務に意見あるなら雇用されてる派遣担当者通せって話しですよね😂
    なんならご自身の希望どおりの派遣先を紹介してもらえば??って思います😂

    最近ほんとワガママな派遣さん多くて上司は派遣に甘すぎだし、ワガママがどんどん助長する羽目に、、

    • 5月26日