
旦那とのタイミングが取れず、妊活が進まないことに悩んでいます。旦那に協力を求めるべきか迷っています。良い方法はありますか。
旦那とタイミング取れず、中々授かれません。
お互い平日仕事、土日休みのスケジュールですが
やはり平日は中々タイミングが取れず、子供作ろうかと話し合って避妊なしで過ごしてきてかれこれ半年が過ぎようとしています。
私的には年齢や子供が何人欲しいといったプラン?もあるので早めに授かりたいところではありますが、タイミング取れてるのにできないならまだしもタイミングすら取れない状況にモヤモヤしてしまいます。
どうしても妊活って旦那の協力なしには成り立たないので、旦那にも本格的に協力してもらうよう話そうかとも思うのですが、逆にプレッシャーを与えても…と躊躇しています🥲
なにか良いやり方はありますか??
皆様のアドバイスを参考にさせて頂きたいです🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
疲れていたりその状況で取れないのありますよね😭私だったら排卵検査薬を使って強陽性が出たタイミングで何日か頑張ってもらいますかね🥲それを旦那さんに話します😭

しめじ
1度「なかなか赤ちゃん迎えられないから、子宮が少し心配で…」と自分の体を理由にして、産婦人科を受診することをオススメします!
基本的にどこの産婦人科でも、妊活になると強制的に男性側も精子の検査等で病院に行くことになりますし、タイミング法についても病院の先生から説明してもらうことができるので、角が立ちにくいと思いますよ!
また、本当にどちらかに何か不妊の原因もあるかもしれないので早めがオススメです!
-
はじめてのママリ🔰
あまりにこの状況が続くようであれば病院も視野に入れようと思います🥲ただ男性は中々抵抗がある方もいるみたいなので、伝え方は慎重に行います😌
- 5月26日

はじめてのママリ🔰
うちもタイミングがとりずらかったのでシリンジ法を試してみました💡自宅で簡単にできて短時間で体力的にも負担かからなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
シリンジ法、詳しく調べてみます!
アドバイスありがとうございます😊- 5月26日
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🥲
無理強いするのも違うし、でも…みたいな葛藤の連続です😂
排卵検査薬…!まだ使ったことなくて🤔
けど検討します!ありがとうございます😭