
コメント

ちぃず
私も同じような状況になったことがありますが、130あって残りが110なら私は全額払っちゃいます!
というか払いました!
ずっと残しててもどんどん膨れ上がるだけなので払います

ママリ
相続放棄できなかったんですか?

🌷
母も同じ感じだったようです🥹
なので貯金なんてほぼ0だったみたいです!
連帯保証人的なのになってたとかで…
そして、離婚してから養育費は払われず
数年前に死んでいたらしく相続権の書類が私たち姉妹➕その前の奥さんとの娘2人に届きましたが
借金40万。もちろんみんな相続放棄しました😩
-
ママリ
遅くなりました🙇🏻♀️
やっぱり貯金0になりますよね…
本当に恨んでも仕方ないですが…- 5月27日
-
🌷
それで苦しんでる母の姿は一度も見たことがないです🥹
わたしは早い段階で離婚を決めた母に「父親がいなくて良かったよ!」と何度言ったことか笑
普通に考えてそんな父親必要ないです🤣
あんたは凄いよ!!と未だに母に言います笑- 5月27日
-
ママリ
お母様かっこいいですね!
私もそんな母になれるように頑張りたいです!
素敵なお話を聞かせていただきありがとうございます!- 5月27日
-
🌷
いえいえ!
今はしんどいと思いますが、子供はしっかり見てくれてます🥹
人に簡単に頑張れとも言えないですが、必ず報われます!- 5月27日
-
ママリ
ありがとうございます😭
今はとにかく頑張ります!- 5月27日
ママリ
遅くなりました🙇🏻♀️
素晴らしい…!
子供がいないならいいですが、なかなか不安で…
とりあえず30万ずつのは払ってしまおうと思います!
ありがとうございました!