※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

福島県いわき市の方、現状のルールというかマナーがわからないので教え…


福島県いわき市の方、
現状のルールというかマナーがわからないので教えていただきたいのですが、
きょうだいのうち1人が発熱した場合、ほかの元気なきょうだいも学校や園を欠席させていますか?
我が家の場合、上の子の発熱で、未就園児である下の子のプレや習い事を休ませるべきか迷っています。

コメント

おーちゃん

保育士兼二児のママしてます!
上の子は小2なんですが、下の子が熱や風邪をひいて保育園休んでも学校に行かせてます。一応連絡帳で妹が風邪をひいていることは伝えておきますが。
保育園に通ってる頃はやはり学校よりも密だし、感染拡大予防のためにもどちらか発熱の場合でも2人とも休ませていました。
学校はやはり勉強の場だし、遅れも気になるので行かせますが、正直保育園やプレなどは休んでも遅れを取らないと思っちゃうので行かせません。(個人的な意見です。)
特にいわき市にこういうルールがあるってことはないと思いますが
通っている園や学校に一度確認するのもありだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    先輩ママさんかつ保育士さんの貴重なご意見お聞きすることができ、大変参考になりました!

    • 4時間前