コメント
ひかる
母乳は痩せますがお母さんがそれ以上に
食べてたら意味無いです😅💧
私がそれでした🤣💦
退会ユーザー
出産して7kg落ちましたがそこから落ちませんでした😭
ずーっと完母で娘を育てたんですが、最終的に卒乳して8kg増えてしまって絶望です😭
-
まやや
えー卒乳すると増えてしまうんですかね??食生活も大切ですね😭🙋🏻🙋🏻🙋🏻
- 5月31日
-
退会ユーザー
つくられてた分が全部身にきた感じですwwww
毎日ランニングしてます😭- 5月31日
manami.*
妊娠でプラス7キロ
産んでマイナス4キロ
1ヶ月で元に戻り、
最終的にはマイナス15キロ
息子は完母でした⑅◡̈*
今は妊娠してるので
また元どおりですけどね😭笑
-
まやや
15キロマイナス羨ましいです♡どのくらいで15キロマイナスなったんですか?(^^)
- 5月31日
-
manami.*
生後4ヶ月くらいかな?
母乳だけで
特になにもしてないので
バカみたいな量の
食事を摂取しない限りは
減ってくれると思います⑅◡̈*- 5月31日
あゆちぃ
6ヶ月・・・
痩せません。
体重的には産前よりプラス2キロ。
そこからが全然痩せませんし、体型もダメです💧
-
まやや
本当ですか😆💦💦💦元に戻したいですよね💧
- 5月31日
♪バブラブ♪
私も、毎回、完母なんで出産前より痩せるかも!っと期待しますが、その分食べてしまうからか残り2、3キロが痩せません。
食事を減らすと母乳の出に影響するので、骨盤矯正と、適度な運動ですかね。
私も、やせなくて困ってます(笑)
-
まやや
適度な運動ですね!育児や家事で運動したいな😭💦💦💦
- 5月31日
mio
2カ月ぐらいで元に戻り、半年経ってからもうマイナス2キロおとしました!完母です。
ただ体重は戻っても、体型が…
腰回りとかの肉は妊娠前よりひどい気がするし…
まだ産後1週間ほどなら間に合うので骨盤ベルトは無駄だと思わずしといたほうがいいですよー!
わたしも最初はしてたけど寝たり歩いたりするとずれてめんどくさくていつの間にかしなくなってしまい…
とりあえず1カ月検診までは運動も食事改善もできないわけなのでベルトして、あとは体重の減りをみて考えたらいいと思います!
-
まやや
ありがとうございます😊産褥体操とベルトしてまふ!助産師さんから寝る時はベルト外してと言われてるのです寝てる時は外してます!ベルト頑張りマフ😆
- 5月31日
saki…♪
私は12㎏増えましたー!
妊娠時は44㎏で最高で56㎏まで増えて退院時は51㎏でした✨
産後2ヶ月で40㎏まで落ちました😄
完母です(о´∀`о)
特にダイエットはしてないです!
お腹すくし喉渇くしで好きなだけ飲んで食べてました笑
-
まやや
やはり体質なんですかねー!2ヶ月で素晴らしい体重で羨ましいです!母乳なので和食中心で、甘いのは悪いのでクリーム玄米やフルーツグラノーラを食べてます💧
- 5月31日
-
saki…♪
私甘いもの食べてましたよー!
妊娠してから甘いもの好きになり産まれてからも食べたかったので食べてました!
我慢するとストレスになるし甘いもの食べることで息抜きも出来てるので今でも食べてます😆
気になるようでしたらチョコとかアイスよりも和菓子の方がカロリーも抑えられますよ♪
お餅系はおっぱい詰まるとか言われますけどそれも人それぞれだと思います😍- 5月31日
ぷーさん
産後すぐは7kg痩せて
そこからまた2kg落ちましたがあと5kgで
元の体重に戻るってところで妊娠してまた増えました(笑)
母乳出すためには飲み物と食べ物をたくさん摂取しないといけないって聞きましたよ!
わたしは産後食欲がなくなって母乳がストップしてしまったので少しずつ落ちていきました(;´Д`)
-
まやや
そうなんですね、!和食中心を心がけてるんですけどね😭💦元に戻したいし、痩せたいです泣
- 5月31日
-
ぷーさん
体重は戻したいですよね(´;ω;`)
体質にもよるのかな?
食べすぎなければ大丈夫です!!
わたしは旦那が大食いなせいか、つられて食べてしまって戻れないパターンでした(笑)- 5月31日
せな
妊娠で+9kg
出産で−5kg
今は完母のため産前の−3kgです。
トータルで−12kgです(ノД`)
ちょっと痩せすぎてしまい周りの人たちに心配されます。
-
まやや
もともと細いんですね!心配される程だから(^^)羨ましいです💚
- 5月31日
ママ
かんぼですが産前より今マイナス3kgです><
どんどん痩せててふらふらですw
めちゃくちゃお腹が空くのでかなりもりもり食べてるんですけどね><
-
まやや
羨ましいです♡それ目指したいです!どのくらいで痩せられたんですか?
- 5月31日
-
ママ
気づいたらこうなってましたが産んですぐは2kgくらいしか落ちてなくて多分1、2ヶ月してからどんどん減り始めました😂
- 5月31日
-
まやや
理想です(^^)私も目指したいです(^^)
- 5月31日
controlbox
私は出産直前からすると、-20kgくらい痩せました。
生後3ヶ月で完母にしましたが、痩せてきたな…と感じたのは生後5ヶ月ごろです。確かにその頃から超頻回授乳になったんで、しんどかったです。
乳腺炎になりやすかったので、油物と乳製品を避けてたのも、よかったみたいですね(今調べると乳腺炎はご飯関係ないみたいですね^_^;)
-
まやや
乳腺炎は食事関係ないんですね?短期間で痩せるってのはなかなか難しいんですかね泣💨
- 5月31日
-
controlbox
ストレスっていう助産師さんもいましたが、食事制限を信じて結果オーライだったかなと思います!
短期間で痩せると赤ちゃんに栄養いくのか?ってのも不安ですしね。0ヶ月はぶくぶくのままでがっかりした記憶があります。- 5月31日
-
まやや
妊娠中心がけてたヘルシー生活、授乳中も継続って感じですね(^^)
- 5月31日
はちこ
痩せる痩せないはその人によります😊
何もせずに元に戻る人もいれば、完母でも元には戻らない人もいます😅
私は完母でも元には戻りませんでした😅
1人目は13キロ太り産後1年経っても6キロ戻らず卒乳後ダイエットしました!😂
2人目は9キロ太り11ヶ月であと2キロ戻らずそのまま妊娠しました😊
今回も結局ダイエットして痩せる感じになると思ってます(´-ω-`)笑
-
まやや
やはり体質ですかね?私はどっちかとドキドキします😊💨
- 5月31日
むー
もうそろそろ1ヶ月ですが、かんぼなのに、10キロふとって、8キロしか痩せれてない
-
まやや
そうなんですね😭💦💦
- 5月31日
ぴー
私は妊娠で+10㌔。
息子生まれて退院までに-7キロ
1ヶ月で元通り!
1ヶ月過ぎから完ミにして
今4ヶ月ですが妊娠前より-1キロ!
運動は家がすごい坂のてっぺんにあるので、
買い物やお散歩で坂を上り下りするくらいです!
でも、もう坂きつくて毎回汗だくです(笑)
-
まやや
やはり普段の家事なども、適度な運動で必要ですよね(^^)私もがんばろ😆♥️
- 5月31日
まやや
それ以上に食べてるつもりないんですけどね😆💦💦💦
ひかる
私の友達はお昼ご飯は餅しか食べず
妊娠して20キロ増えた体重が
母乳やってるときは39キロまで減ったそうです😱💔
摂取カロリー〈 消費カロリー
にしたら人間絶対痩せますんで
摂取カロリーに目を置くんじゃなくて
消費カロリーに目を置いたらいいそうです^_^;
母乳をやってるとよく出ていて1日600calは消費するそうですよ😋💓