
公園での小学校教師の対応遠足で小1の子が来てました。2歳弱の子と私が…
公園での小学校教師の対応
遠足で小1の子が来てました。2歳弱の子と私が前を歩いて階段の順番を待ってたのですが、後ろから両手に女の子を連れた若い女の先生が知らん顔して私たちを抜いて前を追い抜くのです。
普通、すみませんとか会釈しません?笑 前にも子供がブランコ乗ろうとしたら、小学校の子が横取りしてきて,それをみていた先生は何も言わないのです。
普通なんでしょうかね?学校教師ってこういう常識的なことに欠けてるのでしょうか、不思議です。
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 1歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
階段って並ばないと降りれないような場所なんですか?他の人もみんな並ぶ必要があって並んでいるのでしょうか?そうでなければ通り過ぎる時に会釈の必要もないと思いますが…すごく狭くて、強引に押されたとかならありえないし謝れよと思いますけどね。
すみません、これだけだとちょっと状況がわからないです。
ブランコ横取りは、先生も見てたなら注意ぐらいしなよとは思います。小1なら言ってわかる年齢ですし、そういうのも学びの一環で遠足してると思うので。
コメント