
物件探しってこんなに争奪戦なんでしょうか…新着物件で数件良い物件があ…
物件探しってこんなに争奪戦なんでしょうか…
新着物件で数件良い物件があったのに連絡したらどれももう契約済み。新着とは?って感じです。
時期が悪いんですかね😢
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
本当いつ見学行ってるの?って感じですよね。
決まってるならその新着さっさと消してやって思います。
釣り物件とかも混じってそうですよね、、

ヨシマ
賃貸ですか?
私もネットに掲載されてる物件を気に入って連絡したらもう契約済みなことがあって、「いつ連絡したら良かったんですか?」って聞いたら、「ネットに掲載してる条件が良い物件は大体広告みたいなもので、そこから他の物件に繋げるための釣りであることが多いですねー」って言われたことあります😇
あとは、複数の不動産屋で物件を共有してるので、掲載されていた不動産屋じゃなく別の不動産屋で既に契約されちゃったパターンもあるようです😢
物件探し…ストレスですよね🏠🌀😥

R
やっぱ自分が見つけるように他の人も同じように見つけるから早いのだと思います😅
今の家も、建売でしたが5、6人問い合わせがあったみたいですぐ契約しました😥

arc
賃貸だったら
見ないで契約の方も結構いると聞きましたよ〰️
特に転勤多い時期とか地域だと争奪戦です。
きっと住む期間も長くないからパッと決めちゃうんでしょうね💦
あとは上の方がいうようにおとり物件もたくさんあります🍀*゜

はじめてのママリ🔰
中には釣り物件も多々あるみたいですが
良い物件は争奪戦なのはあるあるだと思います。
私も一人暮らしの時ですが
新築、駅近、トイレバス別などで好条件の所があった時は
問い合わせも何件かあると聞いて
内見せずすぐ契約したこともあります。
コメント