※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

小1の初めての運動会と旦那の出張が被りました〜😫ちなみに下の子の入園…

小1の初めての運動会と旦那の出張が被りました〜😫

ちなみに下の子の入園式も仕事も被って休めず、2回目です🫠

仕事だから仕方ないですが、世の中の旦那さんは被らないように努めるのでしょうか…?
申し訳ない感じを出されたらまだいいのですが、仕事だから!って態度なので地味にむかつきます…😂

コメント

まこ

せっかくの成長を感じられる場面を共有できないのは残念ですよね😫私の旦那は出張などがない仕事なのでまた違うかもしれませんが子どものイベントごとには必ず休みを取ったり家族の時間が多く取れるように調整してくれています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10年以上勤めて初めての出張です…😂
    元々休みづらい仕事ではあるんですが、初めての出張と初めての運動会が被るとは…って感じです🫠
    お弁当なしで午前で終わるのが救いです🥹

    • 5時間前
ママリ

それは辛いですね…
私は旦那の地元にいるのでぼっちだから意地でも休め、死ぬ覚悟で交渉しろって言ってます笑
一年分の予定もあるし今まで何ヶ月前から上司に話して休んできましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知り合いがいないのはしんどいですよね🥺
    公務員なので元々休みづらい環境ではあるんですが、10年以上勤めてて初めての出張と運動会が被るとは…って感じです🫠

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

出張がなくてもふつうに土日仕事がよくあるので卒業式以外はきたことないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今まではそうだったんですが、部署が変わって土日休みになったので行けるじゃん!って思ってたら出張被りました…🫠
    こればっかりは仕事なら仕方ないと割り切るしかないですよね🥲

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、、

    • 4時間前
猫大好き

出張はなかなか被らないように調整できないですよね💦💦

うちの旦那は幸いなことに出張にかぶることはなかったですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出張のない仕事なんですが、今回ドンピシャで被りました…😂
    出張先が北海道で私たちは都心住みなので、もはや楽しんできてって感じです🥹

    • 5時間前
眠たい😪

うちも上の子の入学式出張被って来れませんでした🥲(海外で帰ってくる予定だったのが、出発2日前に若いスタッフが2人飛んで人手不足で帰られず…飛んだスタッフをめちゃくちゃ恨んでます笑)

今日の運動会は来れたのですが、一昨年の上の子の保育園の運動会も仕事で来れませんでした😇

仕事とはいえ辛いですよね🥲