
TOTOサザナに浴槽自動洗浄付けた方!・金額・使用感お聞きしたいです!今…
TOTOサザナに浴槽自動洗浄付けた方!
・金額
・使用感
お聞きしたいです!
今のところ浴槽のみ検討してるのですが、
床ワイパーもつけた方が良さそうでしょうか…🤔💭
- ママリ

はじめてのママリ🔰
メーカーを取り扱う仕事をしています。
こするわけではないので
掃除がいらなくなるわけではないですしランニングコストもかかりますし
導入コストなども考えると
つける方はほとんどいないですね...

はじめてのママリ🔰
サザナに付けるよりシンラの下の方のランクが安かったのでシンラではありますが、床ワイパーとても良いです☺️
目地に赤カビできたことないです。
でも壁との境のコーキングは1ヶ月とか放置してると赤くなるので2週に一度くらいバスマジックリンスーパーとバスボンで軽くつけ置き洗いしてます。
浴槽も上のところは自動洗浄じゃないので週1でバスマジックリンスーパー+バスボンしてます。
それでも自動洗浄&床ワイパーは最高ですよ。
コストかかっても10年楽できるならで導入しました☺️
どのみち15年もしたらお風呂場もリフォームしますし。
-
ママリ
10年の楽は大きいですよね😭
床ワイパーもいいのですね!!
やはりつけるならどちらも付けるのがオススメですか??
どちらか1つつけられる!となったらどちらを選びますか😣😖- 2時間前

R
床ワイパーとお掃除浴槽両方つけましたが最高です👍
自分でお風呂掃除は週一のみしています!
それ以外は毎日自動でやってくれるので楽です。
費用は床ワイパーが7万、お掃除浴槽が16万でした💰
-
R
金額はハウスメーカーによって違うのでご参考程度にお願いします🙇♀️
- 4時間前
-
ママリ
こんなコメント待ってました🥹
やっぱり楽なんですね😳✨
導入してからどれくらいですか??
誤作動とかは無いですか?…🤔💭- 2時間前
-
R
誤作動はまだないですね!
2年経ちました!- 1時間前
コメント