※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今朝あったことなんですが...以前、児童館で話しかけられたママさんのご…

今朝あったことなんですが...

以前、児童館で話しかけられたママさんのご実家が
我が家の2件お隣のご近所さんだということが判明、

その話しかけられた時は
「あのーもしかして◯◯くんですか?広報に載ってて可愛いなと思って!以前も違う児童館で見かけて話しかけたかったので念願です。」というような感じでした。

ご実家にかなりの頻度で帰っているようで
うちの子を見かけた事がありずっと気になっていたのそうです。
その時はお洋服かわいいですねどこのですか?
とか私の靴も褒めてくださり買ったお店などをその場で調べていました。
我が家のことも新築かわいいですねとか色々褒めてくださりました。
そのママさんは妊娠中、うちの子も4ヶ月くらいなので
しばらく会うことはなかったのですが...

今朝、町内の清掃があり旦那が行ってくれたのですが
後ろの方でお孫さん産まれたんでしょー!?という
声が聞こえて、上のお孫さん連れてたこともあり
流れで旦那も一緒に話しながら清掃をしていたら、
以前お話したことがあったママさんのご実家のご両親
ということがわかったそうです。
そして下のお子さんのお名前を聞いたら
うちの上の子と同じ名前...。
旦那も、え?ってなったみたいで😨
漢字は違うそうなのですが💦

ちなみに、あとでわかったのですが
パパと上の子が遊んでいる時に一度お会いしたこともあり
その時に名乗って挨拶もしております。


なんか...ちょっと怖くなってしまいました😨😨😨
名前はよくある名前ではありません。
その方の家ではなく実家なので、会うことは
そんなに無いとは思うのですが...


コメント

はじめてのママリ🔰

なんか、漫画の様な話ですね、
嫌な感じです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり嫌な感じってか、怖っ😨てなりますよね?!
    私だけかと思い質問させていただきました💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妬まれる様な人生はヤですね…

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妬んではないですが💦
    普通に、こわっとなりましたね。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、相手様がです、
    主さんではございません。
    知らずに相手から妬まれてたら
    それは避けたいですよねって話です…

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え?妬まれてるんですかね😳
    そういう考えはなかったです💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    …人は見かけによらず…ですよ…(笑)

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰 

良い名前!となって、真似したのかもですね😣
私は無理ですが、全然OKな価値観のお家もあるんでしょうね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう会うことない人ならいいですけど、ご近所さんで町内のお掃除や何かある時は同じ管轄で集まるので、え?と思ってしまいました😨
    無理だなと思う人が他にもいて安心しました💦

    • 4時間前
ぽんママ

えー(・_・;)
なんか、怖いですね💦
最初の方は、仲良くしたいからなのかなー?って思ってましたが、、、
名前かぶり、知らなくてたまたまなら仕方ないにしても、名乗ったことあってご近所で。怖い😨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いですよね?!
    そう思うのは私だけではなくて安心しました😹
    名乗ったことあるどころか、あちらは認知した上で話しかけてきてたので、旦那もゾッとしたそうです💦

    • 4時間前
はじめてのママリ

え、こわ、、
粘着タイプなんですかね、、
あまり近寄らないほうがいいですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いですよね?!
    3件お隣なので今後会うこともあると思うので普通に接することが難しいなぁと思ってしまいました💦

    • 4時間前
ママリ

背筋が寒くなるような怖い話ですね😭あとそのお子さんも可哀想ですよね、生まれてきた子どもに罪はないので…
私だったら怖いので、周りの別のご近所さんにその人のこと聞いておきます💦変わった人だと思うので、こちらが変わってるんじゃないって知ってもらうためにも。そして本人とは絶対会わないようにしたいですね😭そのご両親さんにも個人情報とか漏れないようにしたいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いですよね?!
    旦那もすごく怖かったそうです😨😨😨逆に全く会わないようにするのは難しいので、極力関わらないようにしたいとは思います。
    なんか自分にまさかこんなことがおこるとは💦

    • 4時間前
たこさん

こわっ😱
服や靴も真似してるんじゃ、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え?!?!そういうことだったんですかね?😨😨😨😨😨
    なんかすごい褒めてくれるなぁと思いましたが、褒められすぎて友達にはなれないなぁとその時思ってしまい💦
    からの今朝だったので怖すぎて...共感してほしくて質問してしまいました💦

    • 4時間前
ママリン

実家の近くだって知ってて声かけてたのだとしたらちょっと怖いかも😅
名前被りは普段は交流ないだろうし同じ名前付けようが勝手だけど、最初からご近所さんって知ってて関わってきてて交流するつもりなら普通は避けますよね🤔服とかもお店調べてるなら真似してそうですね。怖いのは、近くに引っ越してきましたとかで家まで真似られることですよね。
引っ越しまではしてこないことを願って、できる限り警戒します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見かけたことがあると言っていたので、近くに住んでることは知っていました。私は新しく引っ越してきた側だったので、今後よろしくお願いいたしますという形でご挨拶をしましたが、もしかしてあそこの家ですか?とうちの外観も知ってたので、わかっていたんだと思います😥
    今後はご挨拶程度で交流持つのはやめようと思いますが...子供の歳が近いので嫌だなぁと正直思ってしまいました💦

    • 4時間前