
住宅ローンかなり安い方やはり地方在住や土地譲って貰えたパターンです…
住宅ローンかなり安い方
やはり地方在住や土地譲って貰えたパターンですか?
住宅ローン抑えたいと思ってます。
地方暮らし気になったりしますが、ずっと都会育ちでイメージがつかないです😱
- しーちゃん(6歳)
コメント

mnmyn
結婚するまで都会育ちでしたが、結婚して田舎に住んでいます!
田舎といっても徒歩10分でJRの駅があり特急が止まるので1本で東京まで行けます🙂
駅の近くは土地だけで1000万以上しますが、駅から離れて車で10分とか走ると70坪が数百万円で買えます!
スーパーとかコンビニ、ファミレスなどの食べるところも沢山あるので困ることはないです😊
都会には駐車場がないお店やご飯屋さん、公園、あっても有料だったりするところが多いですが田舎なので駐車場代は基本無料だし、どこでも車で行けるのもいいところだと思います☺️
田舎は田舎でもほんとに周り畑ばっかり!みたいなところを選ばなければそれなりに充実しているので特に不便ないですね🤔

ちぃ
他の方のコメント拝見しましたがローン月3〜4万イメージなら頭金かなり入れないと無理じゃないですかね?ローン2000万の35年返済、変動金利0.5%とかでも月5万は超えてくるので😅
地方で土地もらえたり土地かなり安いとしても上物にかかる金額はどこに建ててもあんまり変わらないので注文なら最低3000万くらいはかかりませんか😂?
地方の田舎のよくわからないメーカーの建売とかなら土地込み2000万代とかもありそうですが…
わたしは地元が九州の田舎でいまは首都圏の持ち家に住んでますが、地元に残ってる友だちで建売2000万代で買った子いました🤔
-
しーちゃん
コメントありがとうございます。
物件サイトで1500〜2000万いかないくらいの物件もみたもので、でも3.4万代はさすがにきついですね😂
とくに住めたらいいって考えでしたので建売で申し分ないのですが、建売あんまりなんですかね?😅
でも2000万だとあまり今の家より少し安くなるくらいでそんなに節約ならないかもです😇- 7時間前
-
ちぃ
マイナス金利が解除されて変動でもどんどん金利上がってきてるので今からだと0.5%じゃ到底無理かなと思います。
拘らなければ地方でも建売は全然あると思いますよ。
ただ、家を買えば光熱費も当然上がるし、火災保険や維持費や固定資産税もあるので、その費用もコツコツ準備するなら最低でも月々のローン+2〜3万くらいはみておきたいところですね。- 7時間前

はじめてのママリ🔰
首都圏にある義祖父母(他界)の土地60坪に家を建て替えました!
夫は都内勤務で電車で小1時間です!
頭金2600万入れて住宅ローン1700万なのです月5万ぐらいです!
土地代がないのは大きいですね。
しーちゃん
コメントありがとうございます。
うわー、まさに理想すぎます!!
東京ではない関東でかですかね?
家は持ち家ですか?
私は場所はめちゃ気に入ってるのですが、家が狭すぎて、、
私は大阪住みです。
周り畑すぎたりは虫苦手なので無理かなぁと思ってます😭笑