
コメント

はじめてのママリ🔰
そういう言い方しかできない人いますよね。
自分的にはコミュニケーションが下手な人謎に人に強く当たる人は仕事ができる人だとは思わないです😅
そういう人なんだと割り切って、仕事上の必要最低限の会話だけします。

はじめてのママリ🔰
優しくて仕事できる方で、て敵に回すと面倒だから言ってるんでしょうね。
飲食パートならまだしも正社員で「は?」て聞く人社会に出てから見た事ないです💦
私も周りに合わせて、言い方怖いけど根は優しい方ですよねー。は?て言われた時はびっくりしましたけど。とかテキトーに話し合わせておきながら周りの反応見て仲間いないか探り入れてみますかね。笑
-
りんご
コメントありがとうございます。
そんな気がしますよね。
私も初めて聞きました💦言葉遣いもちょこちょこ悪いのでてるからなんで皆やさしい人括りなんだろなと笑
なるほど!自然な感じでやっていくのいいですね!頑張ってみます😂- 5月25日

はじめてのママリ🔰
私と同い年とか、子持ちママさんとか、
あまり思わないようにしてます!
自分とスペックが近ければ近いほど、
「なんでこんなことが気にかけられないの?」
といったモヤモヤが浮かんできやすいからです💭
世界が違うもの、口の悪い物体(?)くらい
無機質に捉えて、普段通り接します!
あと、不平不満が多い人は良縁に恵まれないよね〜って心の中でマウントとります 笑
-
りんご
コメントありがとうございます。
たしかにそうですね😣
簡単に考えて、勝手にマウントとっておきます😂- 5月25日

ママリ
私の職場にもいます。笑
前はご機嫌取るために頑張って笑って話しかけてましたがすぐ不機嫌になったり無視されたり、話してても誰かの悪口で段々自分が病んできたのですが、この前また不機嫌で無視されて無理ってなって自分から話すのをやめました。
凄く気が楽になりましたが、相手は色んな人に○○さんに無視されるって言い回ってます。
仲良い人は経緯を知ってるので別にもういいやーって開き直ったら気持ちが楽になりました。
今は向こうから仕事の話をしてきた時だけ会話してます。
-
りんご
コメントありがとうございます。
機嫌取りで話してる人も中にはいそうですよね😅
オーラが暗すぎるので話しかけるのも嫌で笑
必要最低限だけ頑張って話してますが…
無理して関わってく必要無いですよね😓- 5月25日

退会ユーザー
人生や家庭が上手くいってない可哀想な人😭と思って仕事してます笑
そういう人って、他の人も主さんと同じこと思ってるし、はいはい!と思って聞き流してます。会社でしか威張れないんですよ笑
私は八方美人で、それはそれで文句言われてると思いますが、大人なんだから普通の対応しろよ!って思います。
は?って、頭おかしい笑
りんご
コメントありがとうございます。
私もそう思います😓