※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳4ヶ月の子どもが毎日ごはんをあまり食べず、特に白ごはんを食べなくなって心配しています。どうしたら食べるようになるでしょうか。

1歳4ヶ月です。
毎日ごはんをあまり食べないです。
規定量?は絶対食べないし
規定量の半分も食べてません。
どうやったら食べるだろう💦
いつになったら食べるだろう💦
結構心配になってきてます😭

また白ごはんも最近食べません。
海苔で包んだりしてますが飽きたら
食べなくなりました…。
こうしたら食べたとかあれば教えてください😭

コメント

ゆうゆう

食が細いと心配になりますよね!

納豆ご飯
お茶漬け
雑炊
ふりかけ
などはダメでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲
    本当に心配になります😭
    何でも食べて食が細いならまだいいけど
    アレルギーがあるから何でもは食べらず…

    納豆ごはんチャレンジしたけど
    ダメでした💦
    お味噌汁にごはん入れたら
    一時は食べてたけど今は食べません💦
    ふりかけ・お茶漬けで
    チャレンジしてみます!

    • 5月25日