※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まおごん
その他の疑問

生後1ヶ月で首って座るものなのかな…?

生後1ヶ月で首って座るものなのかな…?

コメント

ma.

早いですね😱
だいたい本やネットでは
2〜4ヶ月に座るって
書いてありますよね!
一ヶ月で座る子いるんですか?
かなり成長早いですね😳!

nonoco

何を基準にするか、じゃないですかねぇ??

あおむけに寝て、両手を持って起こしたときに、首を自分で支えて起きれると、すわったと言えると聞きましたが…₍₍( ‾᷄꒫‾᷅ )₎₎

他にも、首を自分で動かして追視するようになってから、とか、うつ伏せで首をあげれるようになったら、などさまざまありますよね(๑´罒`๑)

つうmama

1ヶ月は早いですね!
でもウチの子は生まれて2日目でうつ伏せの状態から自分で首持ち上げてましたよ!
2ヶ月頃には首もすわりかけてました!

あおゆり

1〜2ヶ月で首が座ってるってゆわれてる方は、勘違いされているって聞いた事があります^^;

首がしっかりしてる?から勘違いしやすいみたいなんですが、首がしっかりしてるのと座るのとは違うって聞いた事あります(♡˙³˙)


それを勘違いして首が座ってるからってしちゃいけない事をしてしまっていたり無茶をさせてしまっていたりして危険みたいですよ〜^^;

はらぺーにょ、22

病院の先生が早くても3ヶ月って言ってました!

うちの子あまりにも頭をグイグいあげるから「首座ったかも!」って先生に言ったら3ヶ月未満で首が座ることは無いから勘違い。って言われちゃいました💧笑

平均は4.5ヶ月らしいです!

deleted user

うちの娘ちゃんは1ヶ月ちょっとしてから首が座り始めました!
これは保健師さんに言われてわかったので間違いないです(﹡ˆˆ﹡)

先月末【2ヶ月入って1週間経った時】
また、保健師さんがきてくれてに
首が座ってるかの確認を体重測るついでにしてくれたら、
ほぼ座っててというかもう座ってる。と言われました☆
が、認識は3ヶ月からなので、
座ってるけど、3ヶ月くるまでは、座ってないものとして、まだまだ慎重に首を支えてあげてね!と言われました(*˙˘˙)♩

寝かせて肩をもって上体を起こした時に首もちゃんとついてきたら座ってますよ(๑•ᴗ•๑)

明太子ママ

私の周りでは聞いたことないですが、アメリカとかでは元々の生まれた時の大きさが日本よりも大きな子が多いので生後一、二ヶ月で首が座っていたりするそうです。