
コメント

はじめてのママリ🔰
5歳ならまわりから聞いてても全然普通にいそうですがね🤔🤔うちは息子が7歳直前で取れてます☺️

たま
うちの5歳も昨日もオムツ貫通してパジャマびしょ濡れでした😂
-
はじめてのママリ🔰
うちの子もですー😭😭トレーニングしてますか?😭😭
- 5月24日
-
たま
1人目の時はしたんですけど今は特にはして無いです😅
膀胱が育つの待とうかと😂- 5月25日

✩sea✩
1人目と3人目が夜尿症で、専門外来に通院して治療していました( ・ᴗ・ )
夜尿症の定義は、6歳過ぎても1ヶ月のうち半分以上おねしょをしてしまう、とかだったので、5歳なら夜尿症の治療をスタートするには早い、と言われてしまいます💦
夜尿症の治療は小学生になってからでいいよ、と言われていました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!ありがとうございます😭
夜尿症の治療はどんなことするんですか?😭💦- 5月24日

toto
うちもまだ朝起きるとたっぷりしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
うちの子もです😭‼️トレーニングしますか?😭
- 5月24日
-
toto
膀胱の容量の問題だと思うので、トレーニングしても意味ないので、何も言わずに見守ります😂
おむつじゃなくて、普通のパンツにおねしょパットつけてコスパ良くしてます(笑)- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですね!!
たしかに膀胱の問題ですよね😭寝る前にトイレいってるんですけどね😭✨私も見守ります😭✨- 5月26日

退会ユーザー
上の方も仰っていますが、夜尿症は6歳・小学生以上なのでまだまだ大丈夫ですよ◎
うちは1年生になっても毎日オムツにおねしょしてたので、夜尿症の治療始めました。
現在2年生ですがまだ治療中です💦
子供は今のところは毎晩の投薬治療で進めています☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
1人だけ焦ってたかもしれません😭💦
そうなのですね!!
投薬治療は効果ありそうですか?✨😊- 5月25日
はじめてのママリ🔰
本当ですか😭‼️
夜のオムツどうトレーニングしましたか?😭
はじめてのママリ🔰
してないですよ!夜のトイトレはできませんよ😳😳
はじめてのママリ🔰
わざと、パンツ履かせてびしょ濡れで起こさせて…ってやらないんですかね!?💦😭笑
夜中起こしたり…!?