※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

扶養内で働いている方に、自分の給料から何を出費しているか教えてください。

扶養内で働いてる方、何々自分の給料から出してますか?

美容院、自分の服、子供の服、コスメ、コンタクトなどなど…

参考までに教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

食費、日用品、洋服代、美容院、子供の病院代、コスメ、学童の引き落とし等出してます!

今は学童の引き落としですが
子供が幼稚園の時は幼稚園費の引き落としも私の口座から引き落とししてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それと子供の習い事スイミングも支払いしてます!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    扶養内のお給料でそんなに…!
    うちは食費や日用品だけでも私の給料を上回ってしまいます😹

    • 5月24日
スポンジ

子供と自分のの習い事1万
ニーサ3〜5
あとは自分のお小遣いです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も同じ感じです!
    自分のお小遣いから美容院や服代など出してますか?

    • 5月24日
  • スポンジ

    スポンジ

    美容院は家計から、服は自分で出したり出さなかったりですね😅

    • 5月24日
adamo

私の給料は基本的に全額貯金で、夫の給料で生活&投資等の運用をしています。

でも何十万単位の大きい買い物をする時は私の貯金から出しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    それは分かりやすくていいですね!

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

保育料(無償化なので給食費くらいだど)
学校の教材費
自分の美容品(服やコスメ)
子ども服


これらは私が出してますが、子ども服とかは夫の給料からも出してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    子供関係はママの収入から…って感じですね!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😊
    でもおもちゃとかは夫が出してます、私は買わないので笑笑

    • 5月24日
ママリ

全額貯金なので
出してないです!