※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

130万円以内で働けば扶養内で社会保険加入しなくて良いのでしょうか?また、週20時間以上働くと社会保険加入義務があるのか知りたいです。103万円以内で働くのが最適でしょうか。

質問なのですが130万以内で働いていればこれからも扶養から外れずに社会保険加入しなくても済みますか??

それとも週20時間以上月8.8万越えたら社会保険加入義務ですか??

新制度についてよく理解できずわかる方教えて欲しいです😭
結局は103万以内で働くのが1番いいのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ご自身の会社が50人以上の会社であれば106万なので8.8万円はキープしないとダメです。
106万の壁はなくなると決まったようですが、いつからスタートかはまだ決まってない?のかなので、それがスタートしてからでないと働き方は変えられないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8.8万以内に収めないとダメなんですね😭

    • 5月24日
すぬ

週19時間で年間130万円以内にして扶養に入ってます。
130万円でおさえたいなら、週20時間を超えない契約にすれば大丈夫です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    130万以内ならまだ扶養内で行けるんですね!

    • 5月31日
  • すぬ

    すぬ


    今の時点で106万円の壁は
    週20時間以上
    月8.8万円以上〜など全て満たすと加入なのでどれか一つでも満たさなければ大丈夫です😊

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!ありがとうございます😭

    • 5月31日