※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

結婚5年目の女性が、義母とのトラブルについて悩んでいます。義母が自分の悪口を言い、強い口調で罵られたことに対して不満を抱いています。子供の教育にも悪影響を及ぼすと感じています。

結婚して5年。

夫が自分の親と会話してる中、夫と義母が喧嘩。

だから少し結婚に反対だったのよ。
嫁は性格に裏表ありそうだから。と、、、。

え?急に私の悪口、、なんでやねん。
どっから結婚に反対の会話になんねん?意味わからへん。笑

私一言も話してないのに、どんなとばっちりやねん。

挙げ句の果てに、義母が言ってないことを私に言ったと言い張って、嫁は何も聞いてない。強い口調で罵られ。。
その内容がLINEに残っていたので、読み返すと何も私に言ってないない。

義母にそのメッセージをスクショして送ると、、。
え、あ、そうなの。で終わり。

あんな強い口調してるのに謝れ?て思った😂

離婚案件。な気がする。強烈な義母である😇😇

子供の教育に良くない🏓

コメント

ママり

更年期障害とかですかね?

私の母はバセドー病の影響で支離滅裂な時期ありました。

とりあえず、聞いてる方は不快ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元の性格なのか、自分は間違ってないと言う方です😅

    病気なのでしょうね。
    はい。とても不快です。

    教えて下さりありがとうございます😊

    • 5月24日