※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

パートで3~4時間ぐらい働かれている方いますか?子供が保育している間と…

パートで3~4時間ぐらい働かれている方いますか?
子供が保育している間とか、小学生行っている間だけで預りや学童は行ってないよ!って方で知りたいです。

夏休み、春休み、冬休みなどの長期の間はどうされてますか??

専業でそろそろ働かないとなって悩んでいるのですが、時間が微妙で…何より上の子が風邪しかひいてません🙄入学して1週間で発熱して、その1週間後発熱、その1週間後中耳炎、完治して昨日からまた鼻づまり、咳です。

体が弱すぎて内職の方がいいの中…とかも悩んでます😭

でもパートしても、夏休みとかの長期休みに預りや学童入れるとそれだけで全てパート代飛びそうだな…って思ったりも。そんなことも無いですか?🥲🥲

それとも長期休みの時は祖父母などに預けられてるのでしょうか?

コメント

ビール

長期休み、休みもらってました🥺
預かりや学童は本当それだけでパート代飛びますよね…
今年の夏休みからはどうにか祖父母や従兄弟だったり、職場に連れていったりして休まず対応しようと思ってます💦
悩みますよね🥺
うちも結構身体弱くて…休むの本当申し訳ないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やっぱりそうなってきますよね…。
    もう少し体が強ければなって思ってしまいます🥲🥲

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

パートで10時から14時まで働いてて、長期休みだけ学童と預かり保育に入れてます!
パートをはじめて最初のうちは子どもも体調崩しがちで、お休みもらったり職場に気を遣うことも多かったですが、今は2人とも体力がついてきたのか休むこともほとんどなくなりました😊
うちの学童は8月だけ6000円しますが、あとは月3,000円とかで、学童は良心的です。
幼稚園は夏休みの預かりが1日1000円かかりますが、2号認定になればあとから全額ではないですが少し返金があります。
全部パート代に飛ぶことはないですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    下のお子さんは、幼稚園ですか?保育園ですか?
    そうなんですね😳うちの子もそうなってくれたら助かるんですが、、小さい時から弱くて…小学生で体力ついたらまた変わってきますかね🥺

    調べると料金がこんな感じなんですが、、、、私の目がおかしいんでしょうか?😂

    • 3時間前
jelly

来年小学生の子がいます。今はパートで10時〜15時で働いてます。長期休みになったら夜2時間だけとか、日曜日だけ入るようにしようかなって考えてます!
それが無理だったら学童しかないかなって…(月8500円ぐらいですよね…5000円くらいにして欲しいですよね💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    今は保育園でしょうか??
    なるほど…夜だと何時からにされますか??
    その金額は痛すぎますね…

    • 3時間前
  • jelly

    jelly

    今保育園です!夜は夫帰ってきてからなので19時〜21時とかですかね🤔

    • 3時間前
むん🌝

夫の休みの日に働いたり、預かり使っていました😌✨
息子の幼稚園の預かりまわりの園に比べとても高いので(1時間450円...)、私の場合パート代半分近くは飛びますね🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!お休みの日はいいですね🥰
    不定休すぎて中々うちは厳しくて…🥲
    やっぱり半分飛んでいきますよね😭
    しかも1時間450円なんですか?!うちの幼稚園だと、確か1時間100円だった気がします…。

    • 3時間前