※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ベビースイミングに体験参加予定ですが、水遊びパンツは必須でしょうか。紙タイプはコストが気になります。うんちは朝に出ることが多いですが、マナーとして紙タイプを履かせた方が良いのでしょうか。

ベビースイミング通われてる方に
お聞きしたいのですが
今度体験に行こうと思ってて入会もする予定なのですが
水遊びパンツ必須ですか?
この写真のようなやつだとダメですかね…🤔
週3回通えるので紙タイプだとお値段が…💦
うんちはいつも朝起きてすぐしたら
基本出ないのですがまだ1歳半なので
マナーとして紙タイプ履かせた方がいいのでしょうか…。

コメント

はじめてのママリ

娘がベビースイミング通ってた時、スイミングに聞いてOKもらったのでこのようなタイプ使ってましたよ!
一度聞いてみるといいかもです😊

  • ママリ

    ママリ

    体験予約する時に聞いてみます!
    ありがとうございます😊

    • 6時間前
akane

うちは使い捨て紙パンツを使ってますが、繰り返し使えるものを使用されている方も結構いらっしゃいます。

イリス

うちが通ってたところは使い捨てのみでした〜。布タイプ聞いたらダメって言われました。