
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも専業主婦で、娘は不登校なのでずっと家にいて疲れてしまうことあります。
旦那は「専業主婦なんだから」と言った考えで
お箸の一つも運びません💦
うちは、娘を連れて帰ってくれるなら
自分は自由な時間が増えるから喜びますが…
自分の食事の心配とかですか?

はじめてのママリ
こんばんは😊
お子さんは一緒に連れて帰られたのですか…?
-
はじめてのママリ
自分は働いていますが
専業主婦が楽とは全然思いません。
それぞれの家庭によると思いますが
家にずっといるなら
家の事をちゃんとやらなきゃと思ったり、もしパートナーがきちんと話が出来ないようならストレスが溜まると思います…。- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
子供と帰ってます。旦那と話しても、逆にストレスがたまり、旦那から離れたく、他の人と話がしたくてストレスがたまっていたのかもしれないです。
- 5月24日
-
はじめてのママリ
お子さんと帰られたのですね😊
旦那様、ご自身の食事の心配…。
初めてのママリさんがSOSをだしてるのに…
ご実家でゆっくり、ご両親にお話聞いてもらえるといいなぁと思います。- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
昨日実家から帰ってきたのですが、旦那は目も会わせてくれませんでした。
- 5月26日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、旦那は子供の事が好きといいながら全く世話しないで、子供と喧嘩をするので、本当に私が疲れます。
旦那は食事の心配してます、