※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士の方って子供が座ってる椅子を引っ張ったりしますか?今日、子供が…

保育士の方って
子供が座ってる椅子を引っ張ったりしますか?

今日、子供が座ってる椅子を引っ張って
子供が椅子から落ちて首が赤くなったようです。
あざとかはできていませんが、、

そういうのって良くある行為ですか?

コメント

3kids

よくある行為な訳ないと思います...。
よくあったら危険すぎます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4月に転園してから不信感多すぎる保育園で、、、😅

    • 7時間前
  • 3kids

    3kids

    あまり言えないですが私が前に働いてた職場で同じことがありニュースになり先生が逮捕され警察沙汰になってました。
    役場などに電話したほうがいいと思います!!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、そうですよね?
    首周りの怪我なんて何かあったらどうするの?としか思えなくて、、。
    8月で3歳になるので、幼稚園に転園しようと思ってるのでそれまではあまり大事にしない方が良いのかな、、と思ったりしたのですがどうなのでしょうか、、

    • 7時間前
初めてのままり

引っ張ることはしないです!
危ないので💦
0歳児さんなどで自分で椅子から降りるのが難しいとかであれば、引くことはありますが、落ちるほどの勢いで引かないです💦
お子さんビックリだし痛かったですね🥺
なぜ椅子を引いたんですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生の話によると
    2歳クラスなのですが
    座ってねと言ったけど、座らなくて〜
    こっち向かせようと思って椅子を引っ張ったら落ちてしまって〜と言われました。
    座らないのはうちの娘がわるいですが、それとこれとは話が別では?って思いました。
    4月に転園してから、おしっこ漏れてる状態で引き渡されたりおしっこ一日変えてないよねってくらいパンパンだったり不信感すぎて、、、
    首の怪我なんて何かあったらどうするんだろうって感じです。

    • 7時間前
  • 初めてのままり

    初めてのままり

    2歳児さんで座ってねで座らない子なんてたくさんいますし、そういう時期だと思ってます!
    それで引っ張るのはどうなのかと…🥺
    こっち向かせたいときはもちろんありますが、その場合2歳児さんなら一緒に動けるよう声掛けしますし、それが無理でも落ちないよう動かしますし…💦
    落ちるってどんだけの勢いで引っ張ったんだって感じですね😨
    そんなにいろいろあれば、主任や園長に相談してみてもいいかもしれないですね。
    お母さんも心配で預けたくないですよね💦

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。
    まあまあいい歳の保育士の方で
    どの程度強く引っ張ったら、子供が落ちるかなんか分かるよねって感じなのですが、、。
    旦那に話してもらおうと思います。
    ありがとうございます😭

    • 7時間前
  • 初めてのままり

    初めてのままり

    これ以上何もないといいですね🥺
    お子さんお大事にしてください!

    • 7時間前
ままり

ないですよ😅
椅子を動かすときは子どもに降りてもらいます😅
下手したら歩けなくなるのによくそんなことができるなと思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    自分の感覚が間違ってなくて安心しました。ありがとうございます!

    • 7時間前
ママリ✴︎

よくある行為ではないですよ💦危ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    危ないですよね🥲
    素人でも分かるのに、、、。と思いました。

    • 7時間前