
東京都 国立市 谷保周辺に詳しい方いますか?甲州街道から南に下ったとこ…
東京都 国立市 谷保周辺に詳しい方いますか?
甲州街道から南に下ったところの中古戸建てを検討しています。
谷保駅徒歩10分以内で、あのあたりの自然がたくさんで田舎感があり都心にも行きたい時は行けるといった環境がとても気に入ったのですが、甲州街道以南はやめた方がいいとの声が散見されました。
主人の意向で中学受験はさせるつもりですが親同士のバチバチの戦いはしたくないので、受験する子の少ない学区かつ都心の学校にも通えるといったところがいいなと思っています。
またICが近いため東八道路付近の渋滞を回避しながら高速に乗り規制できるのもいいなと思っています。
以下に示す以外に谷保の甲州街道以南をよく知っている方、なんでもいいので情報ください🙇♀️
また治安とかもわかる方いたら教えてください!
私的にメリットは
・自然が多い
・ドアtoドア1時間以内で都心に出られる(どこ行くかによりますが)
・ICが近い(排気や音は家の性能でそこまで気にならないと思います)
・ゆったりとした感じ
デメリットは
・虫が多そう
・甲州街道以南を差別する感じの人が一定数いるっぽい
・スーパーやコンビニ、クリニックが甲州街道以南にない
・道が狭い
・新幹線が遠い
- ママリ(生後10ヶ月)
コメント

ままり
自然豊かでそれはいい所ですがそれは小学校入るまでな感じですね。
小学校入ると行動範囲も広くなるのである程度人通が多い方が安心な場合でももあります。
自然豊か=夜は暗いので街灯少なめなような。
中受考えているとなると塾はどこまで活かせる予定ですか?国立となると結構な距離なので親の送迎必須かと思います。
国立市民で北と南では土地代はかなり変わるので環境の違いは否めなく差別?の様な口まわしされる事もあるかもしれません。
高速の乗り継ぎも中央道は混んでるので下道と変わらないかもしれません。
ママリ
ありがとうございます。その辺りに住まれている方ですか??
差別とかは明らかに差別してくる人が悪いのでなるべく意地の悪い南の人とは関わらないようにしたいと思ってます💦
塾の送迎はもちろんするつもりです!