※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

育休の方、毎日どのくらい凝った料理、献立を作ってますか?一汁三菜守っ…

育休の方、毎日どのくらい凝った料理、献立を作ってますか?一汁三菜守ってますか?自分が手を抜きすぎな気がしているので皆さんの普段の状況教えてください🙇‍♀️

私は夜ご飯はサラダ、汁物、メインは必ず作っていますが、
副菜は必ず作るというわけではなく、
その時の冷蔵の余り物の状況や、
メイン料理で肉や野菜が足りないときに補うために作るって感じです。

朝ごはんは旦那は食べない派なので作ってなくて
昼はお弁当をもたせていますが、前日のメインの残りをただ詰めただけです💦

旦那も料理ができるので
週末は基本的に旦那が料理してくれています。

育休中でずっと家にいるのに手を抜きすぎな気がしており
夜ご飯やお弁当作りにもっと時間を割くべきなのではないかと悩んでいます。

ありがたいことに旦那はとても優しいタイプで
今の状態で十分すぎると言ってくれていますので
私が1人で勝手に考えてるだけです😵‍💫

皆さんはどのくらいの料理、献立をいつも出してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日作ってるのはメインと副菜、ご飯とインスタント味噌汁です🤣
朝はパン、昼は外で食べてます👨🏻
土日は一切作らず外食とデリバリーです😉笑

ママリ

なるべく一汁三菜になるように副菜も作っています。