
つわりでお腹の子の性格って当たるのでしょうか🤔第二子を妊娠中の16wで…
つわりでお腹の子の性格って当たるのでしょうか🤔
第二子を妊娠中の16wで、上の子と同性です!
上の子の時はつわりがひどく、食べても食べなくても
吐いたり、仕事を休んだり点滴に通ったりと
とてもしんどかったのですが、
今回の妊娠は疲れやすい以外は何も変化が無く、
ありがたい事に何も変化なく過ごしております。
最初はこんなにもつわりが違うから上の子と
違う性別かな?と思っておりましたが立派な🐘が
しっかりと見えました🤣
つわりの違いを話していると、親戚に
『つわりがひどいとおとなしい子が産まれて
つわりが軽いとヤンチャな子が産まれる』と
言われたのですが、そんな事あるんでしょうか…
実際つわりのひどかった1人目は誰に預けても
育てやすい子と言われるほどでいまだに
こちらが心配なくらい物分かりがいいです。
そこが当たったので、第二子はお腹にいる時はすごく
親孝行で、出て来たらすごいわんぱくなのでは?と
覚悟を決めています…笑
長くなってしまいましたが、皆さんは
つわりとお子様の性格いかがでしたか??
- やや(4歳4ヶ月)

Ba
我が家は全員男の子
つわりの種類も
重さもほんとに全員違うなー
って感じなのですが…
「つわりが軽いとやんちゃ」は
我が家は当てはまってません😂
つわりが1番重かった4番目は
我が家で一番のやんちゃ坊主です🧒🏻笑

はじめてのママリ🔰
全員悪阻が酷く入院するレベルでしたが、みんな性格はバラバラです笑。上の子は初めての子供で私も神経質に育ててしまったせいかちょっと繊細ですが優しい子です。下の子は3歳ですがやんちゃで言うこと聞かないし口ごたえするしもう大変です。笑

ままり
女の子2人産んでますが、つわり軽かったけど大人しいです!
今回男の子ですが、つわりの酷さは特に変わらず、食べ物の好みが変わったくらいです☺️

MUI
うちは逆に義母からつわりがひどいと元気な子が生まれてくるって言われました🤣わら
コメント